1:2014/10/31(金) 12:42:50.69 ID:
――日夜アニメが放送・放映され、盛り上がりを見せるアニメ文化。
そんな中、アニメに関する事件や風聞、ムーブメントが話題になることも数知れず。
それでは、実際にアニメの“中の人”はそんな万物事象をどう見ているのか? 
アニメ業界に身を置く安康頂一(仮名)が、大きな声ではいえないあんなこと、こんなことをひそひそと語ります。

  新クールになり多くのアニメ作品が放送スタートすると、ファンの間で熱く語られるのが“作画”の話題。
本来はアニメの質を決定する1つのファクターにすぎませんが、“作画厨”“神作画”“作画崩壊”といった数々のスラングが示すように、
原画・動画をひっくるめた作画クオリティを重視する風潮には根強いものがあるようです。

 そうした関心の高まりとともに、動画・仕上げの工程を中国や韓国などに外注していることも広く知られるようになりました。
今回はさらに突っ込んで“海外への外注の実情”と、そこから見えてくる“国内アニメーターの空洞化問題”を、
ギョーカイの隅っこに身を置く者として少し語らせてもらおうと思います。

■海外の動仕会社に依頼するメリット

 中国や韓国への動画・仕上げの外注は、筆者が知る限り30年以上も前から当たり前に行われています。
例えば、少し特殊な形態ですが、今から約40年前の1968年から放送されたテレビアニメ『妖怪人間ベム』は、
日本のスタッフが渡韓して現地スタッフを指導しながら制作されていました。
まず、アニメ業界には、海外の動仕会社(動画や仕上げ=彩色を専門にする)との窓口になる会社が複数あります。
そこに依頼して原画を引き渡すと航空便で現地へ送られ、数日あるいは中1日程度のスピードで、数百枚の動画が彩色まで終わって帰ってきます。
これは国内の動仕会社を使うと、ほとんど不可能なスケジュールです。

 近年では彩色済みデータをネット経由でやりとりできるため、利便性はさらに向上しています。
それを海外の動仕会社は、国内と変わらない単価で受けてくれるのです。
もちろん窓口会社の取り分があるので、現地アニメーターの実入りは国内よりいくらか少ないはずですが。

 海外に動仕を外注することは逼迫したスケジュールを救う半面、動画検査という工程をすっ飛ばすため、
国内での作業に比べクオリティは一段劣るものとされ、“三文字作画”と揶揄されることもありました。
ところが昨今は、充分なスケジュールで国内に発注した動画より海外動画のほうが上手いことがある、という声が現場で聞かれます。

 アニメーターは描かなければ上達しません。膨大な枚数をこなしている海外アニメーターが上手くなるのは道理です。

 また、いくら仕事がスピーディーといっても、あまりにクオリティの低い動仕会社は敬遠されるため、上手さ・丁寧さにも重点が置かれ始めました。
すでに海外の動仕が“速かろう悪かろう”ではなくなりつつあるのです。

■国内で進行する“人材の空洞化”

 作業スピードだけでなく、上手さ・丁寧さまでも重視するようになった海外の動仕会社に対し、国内アニメーターの動画クオリティが下がってきているのはなぜか? 
単価が安いから? 適切な休息が取れないから? いえ、コトはそう単純ではありません。
端的に言えば「上手くなる機会を奪われている」のだと、筆者は考えます。

 動画の仕事は原画へ上がるためのステップにすぎないと考えられがちですが、実は非常に専門性の高い特殊な作業です。
動画は最終的に視聴者の目に多く触れる画であり、多くの職人技の集積でもあります。
動画マンとしてしっかりと枚数をこなし経験を積むことで、原画マン・作画監督になったときの地力が培われるのです。

 ところが近年は制作されるアニメの本数が増え、慢性化していた原画マン不足がいよいよ限界に近づきました。

 そこで動画マンを原画マンに上げようとする制作サイドの動きが加速。
動画マンが充分な修練を積む前にどんどん原画へ上がってしまうようになりました。
つまり国内で動画を外注に出すと、経験の浅い人、もしくは原画に上がれないスキルのアニメーターが担当することになります。
つまり、人材が空洞化しているのです。

 国内ではアニメーターが修練の少ないまま原画に上がり、そのマズい原画を作画監督が必死に修正してどうにか観られるものにして、
海外アニメーターが動画・仕上げを一手に引き受ける――極端に言ってしまえば、これがアニメ制作の現状です。

http://otapol.jp/2014/10/post-1791.html

※続く
2:2014/10/31(金) 12:43:16.70 ID:
>>1の続き

■人材育成に注力するスタジオもあるが……

 海外の動仕会社に頼ることは元来、逼迫したスケジュールを取り繕う苦肉の策でした。しかし前述した流れはもはや止められないものとして、一部では最初から海外動仕を前提にスケジュールと予算を組み、クオリティを担保しようとする作品も見られます。
この傾向は今後さらに強まり“人材空洞化 → 海外動仕への依存を深める”という悪循環を生み出すことが懸念されます。

 少数ながら、京都アニメーションや富山県にスタジオを置くP.A.WORKSのように、
地理的条件を生かしてアニメーターにあまり仕事をかけもちさせないようにし、
そのぶん仕事をしっかり供給して生活と修練を両立させるスタジオもあります。
囲い込んだアニメーターの仕事を途切れさせないようにするには、高いプロデュース能力が求められます。
非常に志が高く、かつクオリティも獲得できている好例と言えるでしょう。

 ですが、このスタンスで「高クオリティのアニメを作ることで、流行を作り出す」可能性はあっても、
「今、流行しているコンテンツのスピーディなアニメ化」に対応することは、フットワークの面で困難です。
業界全体に彼らのやり方を行き渡らせるのは、さまざまな条件を鑑みても、やはり無理があります。

 人気マンガや小説、ソーシャルゲームなどのアニメ化は流行が冷めないうちに世に出す必要があるため、必然的にスケジュールは逼迫します。
また、当たり外れの読みにくいオリジナルアニメも、出資者や局の思惑がからんで準備に時間がかかる上、
作画クオリティまで要求され、制作後期にはやはりスケジュールが圧迫されやすい傾向にあるのです。

【まとめ】
 切迫するスケジュールといった問題などもあり、国内ではアニメーターが腰を据えて作品作りに取り組めないのがアニメ制作の現状。
制作本数の高止まりが続くのであれば、アニメ業界において加速する“国内の人材の空洞化”への根本的な解決策は、筆者を含め、いまだ誰も見いだせていません。

■安康頂一
 仮名。都内某アニメスタジオに制作進行として勤務、現場の辛酸をベロベロ舐め尽くしたのち、同業別職種に転じる。
現在はギョーカイの深海底でひっそりとコンテンツの明かりをともす、その日暮らしのチョウチンアンコウ。

※以上
9:2014/10/31(金) 13:22:07.32 ID:
>>4
きみは>>1の内容をちゃんと読んでるのか?
24:2014/10/31(金) 14:03:56.38 ID:
>>9
スレタイだけに釣られて本文読まずに
脊髄反射するバカを見たくないのなら
2chをやめたほうがいい
3:2014/10/31(金) 12:48:40.24 ID:
一方で様々な問題もあるが、原作との内容を変えていく過程で、日本の料理が韓国の料理に変わるとか
28:2014/10/31(金) 14:23:01.55 ID:
>>3
朝鮮大好きな日本人ばばあスタッフなんだよなぁ・・・
4:2014/10/31(金) 12:50:36.84 ID:
今更手遅れなんだからもうどうでもいいよ
違法むにゃむにゃは全部海外産に取られちゃった

盗みという人もいるけれど、オレオレ詐欺も中古品も国内でやる分には内需だったのに
違法むにゃむにゃは国外の人たちがやっているから内需にならないんだよね

ナショナリズムは窃盗を正当化できる
5:2014/10/31(金) 13:04:28.92 ID:
まあ、在日チョンが韓国に技術を、教えに行くからこうなる。

そのうち、日本アニメは韓国に乗っ取られるだろう。

サムスンと同じセオリーで,日本アニメはチョンにより衰退する。
6:2014/10/31(金) 13:09:24.71 ID:
ヴェトナムとかインドネシアに移行すればいいのに。
7:2014/10/31(金) 13:10:14.36 ID:
やはり金の問題は避けて通れないでしょ。日本で月収10万円と中韓で月収10万円じゃ全然違うだろうし
日本アニメに携われるのモチベーションになるだろうし。
あとは日本人アニメーターの生活が安定するのと、中韓が独自に面白い脚本を書けるようになるのと
どっちが早いかって問題でしょ。
29:2014/10/31(金) 14:27:48.69 ID:
>>7
残念だけどいまや日本人が中国に出稼ぎに行く時代なんだよなぁ
8:2014/10/31(金) 13:11:52.54 ID:
これは実感したことある。
作画崩壊回のスタッフが全員日本人だったり、今回はきれいだなと思ったら原画どころか作監まで外国人だったり。
10:2014/10/31(金) 13:24:32.26 ID:
恐れていたことが現実化してきただけ
とうの昔からわかっていたがアニオタは思考停止
正直どうせならこのまま日本アニメは滅びた方がいいとさえ思うわ
11:2014/10/31(金) 13:31:54.60 ID:
なにか問題があるのか?
13:2014/10/31(金) 13:35:42.44 ID:
>>11
朝鮮人のおまえにはご褒美だろうな
12:2014/10/31(金) 13:32:38.95 ID:
2025年頃になるとアニメーターに多数の引退者が出る問題が浮上するのではないかと思っている。
アニメーターの黄金世代は1960年代生まれだし、体力が持たないから国民年金もらえる歳になれば
引退を決める人も出てくるはず。保険料を払っていないから年金をもらえない人もいるかもしれないけど。
14:2014/10/31(金) 13:38:23.97 ID:
日本のアニメの海外依存は国内のアニメーターの賃金の問題が
背景にあるから改善しようがない
これ以上は日本のアニメーターの給料下げられないでしょ
15:2014/10/31(金) 13:38:44.99 ID:
経験重視の能力不要な、タンポポ作業は外注しやすい。

どこの業界でも同じ。
16:2014/10/31(金) 13:44:18.88 ID:
昔の日本人には、生涯底辺人生台無し上等でアニメ業界に飛び込むバカがいた
ゆとり以降はもう無理だろ
19:2014/10/31(金) 13:48:13.17 ID:
>>16
そういう大博打が打てるだけのマーケットがあったからな。
17:2014/10/31(金) 13:44:46.92 ID:
要するに消費者としてのアニオタがバカなんだよな
こんなことやってる業界はファンから愛想つかされるってのを思い知らせてやれない
チョンまみれとわかっていても美少女アニメ見たい欲望に勝てない
わかっていながら見ちゃうカネ使っちゃう
しまいにはチョン作画を正当化しちゃう
その行き着く先が迫ってきたってことだ
65:2014/10/31(金) 18:45:19.19 ID:
>>17
お前みたいなネトウヨ丸出しのアホに媚びてないだけだろw
18:2014/10/31(金) 13:47:05.07 ID:
韓国制作で7億掛けた大作アニメというのを以前見た。
動きがヌルヌルなのはよろしいがキャラデザと作画とがアメリカアニメ風なのが駄目だったなぁ
それと超精巧のミニチュアを作ってそれを背景に使うっていう凝りっぷりだったんだけど
精巧すぎてそれと知るまでずっとCGだと思ってた。あと脚本が普通に駄目
少なくとも日本アニメに追い付くのにはもう暫く掛かるだろう
32:2014/10/31(金) 14:40:31.29 ID:
>>18
韓国のCGは出来が良いよ、しかも売れてる

もう何もかも追い越されているのをそろそろ気が付けよw
35:2014/10/31(金) 14:51:21.91 ID:
>>32
だったら日本の下請けなんかやって無いで自前のアニメ作れば良いんじゃないの?

あ、子供向けCGアニメ(5分番組)の記事もって来て、世界中で大人気ニダってのは無しねw
91:2014/10/31(金) 23:56:46.29 ID:
>>32
CGの話なんてしてないけど
20:2014/10/31(金) 13:55:33.72 ID:
アニメ見ても原作は買うが円盤は買わないな
21:2014/10/31(金) 13:56:41.41 ID:
作画崩壊ばかり シナとトンスルなんかに発注すんなや無能
22:2014/10/31(金) 13:58:02.97 ID:
業界が縮小して困るのは日本のアニメーターなのに消費者はカネを落とすなというのはどういう理論構造をしているんだろうか
23:2014/10/31(金) 13:59:21.54 ID:
シナリオ等のソフト面での日本の優越は海外との文化差や倫理観の差異で当分は埋まらんだろうけどね
書ける日本人を向こうに引き抜かれ始めたらいよいよ日本のアニメも追い抜かれるかも
25:2014/10/31(金) 14:04:56.38 ID:
>>23
シナリオや演出も日本の優位性がなくなってきたような気がする。
日本のアニメの優位性は豊富な原作と大きな国内マーケットに支えられているというだけ。
26:2014/10/31(金) 14:06:32.55 ID:
>>23
映画のほうじゃ日本人監督・脚本家の引き抜きとかはもうやってんね
27:2014/10/31(金) 14:17:16.54 ID:
円安と中国の人件費高騰のダブルパンチで質なんていいもん上がってきませんけど?
向こうは「一日何百枚描いた」が口癖だし。
30:2014/10/31(金) 14:27:55.63 ID:
セゴレーヌ・ロワイヤル元環境相「日本の女性は大変でしょう」「女性を虐げている」と日本のマンガを批判し
「日本の女性が置かれている立場は難しいと思うが、どうか」 「マンガの女性表現の問題は?」と質問した。
http://www.asahi.com/international/update/1223/007.html

フランスの非実在青少年規制:なぜこうなった?
http://www.tsurupeta.info/content/france-jipo-keii
1997年に、児童ポルノをはじめ性犯罪に対する罰則を強化しようとした
「性的犯罪防止抑止及び未成年者保護に関する法案」が提出されました。
新技術に対する不安が大きかった時でもあったので暫定法案はインターネット
などの新規規制を導入していましたが、上院審議会Charles Jolibois会長は
「児童ポルノ合成画像」への深刻な懸念を示して「未成年者の画像又は描写」
(l'image ou la représentation d'un mineur)を罰するべきだと主張しました。
そういう風に改正された法案が1998年に最終可決されました。審議記録を
読むと、意図された罰則対象は明らかに「実在人物の写真とは識別できない
写実的ポルノ画像」ではありますが「représentation」という単語は非常に
曖昧なので、広義に解釈すると実在人物とは関係のない絵画や描画も規制対象
となるのです。

2006年にフランスの日本アニメ配給会社Kazeの社長ら3人が、
未成年者の描写を含むエロアニメ『淫獣聖戦ツインエンジェル』を配布したと
して有罪判決を受けました。フランス最高刑事裁判所「破毀院」まで上訴しま
したが、水の泡でした。というか、破毀院がはっきりと「アニメや漫画は規制
の対象だ」と書いてしまった厄介な先例。しかし十数万円程度の罰金刑と
なって、実在児童ポルノの実刑判例に比べたら「寛大」な判決だったからか、
私が知っている限りは反響が殆どなかったのです。正直に言えば、Agnès Tricoire
ら創作自由擁護派は「美術」を守ろうとしているので、彼女らから見れば日本の
エロアニメは美術であるか、守る価値があるかは疑問。

去年2012年にいよいよ懲役判決が下された時も知識人反応はなかったよう
です。今回は日本のエロ同人誌でした。
31:2014/10/31(金) 14:38:35.80 ID:
こんなん90年代からでしょ
何を今更
結局、金の問題
アニメーターは喰えないから仕方ないね
33:2014/10/31(金) 14:42:12.32 ID:
製作本数が多すぎて追いつかないから空洞化しているように見えるだけなのでは?
36:2014/10/31(金) 15:34:48.73 ID:
体力あるスタジオはさっさとセルルックアニメに完全移行しろ。

アルペジオやシドニアやバハムート見てもほとんど違和感無くなってきたろ?
初期投資が嵩むかもしれないが軌道に乗ってしまえば制作費も人員も削減できるって話じゃねーか。
66:2014/10/31(金) 18:47:03.86 ID:
>>36
バハムートは手描きなんだが・・・w
156:2014/11/01(土) 16:51:32.35 ID:
スマン>>154>>36じゃく>>66へのレスな
154:2014/11/01(土) 16:48:28.42 ID:
まぁ三文字作画とかが悪く言われるのもわかるんだが
海外発注はスケジュール的にかなり厳しい状態が
多いってのも差し引かないと可愛そうだとは思うけどね。
きちんと時間と予算あれば国内と違いなんて殆ど無いし、
それこそ作監修正がきちんと入ったら全くわからん。

>>36
あれ人物作画にもちょこちよこCG入れてるよ。
でも全然わかんないっしょ。CGとわかりにくいカット
ってのもあるけど、あれは全体的にレベルが高い。
例えば4話のカイザルがハシゴ登るとことかCGだよ
そもそもの話は予算が違うからねー。
159:2014/11/01(土) 17:28:08.31 ID:
>>154
入れてるけど基本的には作画だと思うよ
ていうか、セルルックCGで誤魔化すような
貧乏臭い事やるようなアニメじゃないし
81:2014/10/31(金) 21:02:06.24 ID:
韓国が日本アニメを追い抜けないのは創造することを尊重しない社会であることはもちろんのこと、
人口が少ないから投入できるリソースがどうしても少ないというのもあると思う。兵役制度もあるし。

日本も人口が減ってくれば毎週何十本もテレビアニメを放送するなんて芸当は不可能になる。
93:2014/11/01(土) 00:02:35.52 ID:
まあ世界の売れ筋の主流は3Dだからな
日本みたいに2Dの長篇だったり毎週何十本もアニメが制作されるってのはガラパゴスだよ
金にならないもんだからどこもやらない
ガラパゴスな日本でさえ採算ギリギリでやってるんだから当然だけどな
102:2014/11/01(土) 01:40:02.86 ID:
>>93
金にならないと言うより人材が居ないんだと思うぞ
そもそもCGアニメですら作れる国は限られてるし
96:2014/11/01(土) 00:09:47.42 ID:
補助金漬けにしろとかいう内向きな発想じゃどのみち日本のアニメに未来なんてないわな
99:2014/11/01(土) 01:16:07.84 ID:
3Dじゃ日本は完全に後れをとってるからなー
でも日本じゃ昔ながらの2Dの方が金になるんだから仕方ない
103:2014/11/01(土) 01:40:19.87 ID:
>>93>>99
いや2Dじゃなく3Dなんだが

>世界の売れ筋
一部アメリカのガラパゴスがだろ、どっちにしろ商業アニメが特殊な産業なんだけど
106:2014/11/01(土) 01:58:21.68 ID:
2Dにしろ3Dにしろディズニーには勝てない
ほそぼそとやろう
111:2014/11/01(土) 02:10:55.70 ID:
むしろ外国人のクリエーターが育って日本のノウハウを生かした作品が外国でヒットしたら
市場が広がって万々歳じゃん
ハナから負けを前提に内向きな考え方してる連中が多いことの方が情けないわ
126:2014/11/01(土) 05:14:41.23 ID:
島編は国内作画の偉大さを教えてくれたよね
127:2014/11/01(土) 07:05:12.50 ID:
>>126
そんな25年前の話をされても・・・
あれからもう四半世紀だぜよ。
273:2014/11/22(土) 19:06:25.26 ID:
日本は自国のアニメで飽和してるせいもあって海外アニメをほとんど輸入しないから、
他国のオタに比べて海外のアニメ事情を知らない人が多すぎるんじゃないだろうか

韓国のアニメーターは欧米では既に多大な支持を受けてる


海外で日本のアニメを見る目がどう変化しているのか、少しは理解しとかないと判断誤るよ


(Mirってのが韓国のスタジオ、Pierrotはスタジオぴえろのこと)
274:2014/11/23(日) 04:40:36.70 ID:
>>273
そのアニメって動きはキレイで複雑に見えるけど
体術のワザのバリエーションが少ないし
防具のせいで、キャラ分けが上手く行っていないし
火弾や円盤みたいな飛び道具も、投げているだけで
それぞれの特質が攻撃に活かされていないように見えるな。
スピード感がある動画なのに途中で飽きたわ。
あっちのオタクでも、アニメを見る目は肥えていると思うが
ホントにこんなのが支持されているの?
275:2014/11/23(日) 05:45:47.51 ID:
>>274
まぁ日本と世界で感覚がそれだけズレてしまってるのかもしれないけど、
その作品は全米で前作3シーズンが大ヒットをかまして、続編も現在第4シーズンに突入してるアニメ。
その人気ぶりからTVアニメ原作としては異例の大作映画化されて興収3億ドルを超えてる(映画の評価は散々だったが)

日本のオタはそんな作品も知らずに、アニメなら知り尽くしているかのように語りだすのだから恐ろしい
ちなみに防具付けてるのはちょっとしたイベントで数話だけだよ
276:2014/11/23(日) 06:01:02.80 ID:
ちなみにアニメーション制作は初期から韓国のスタジオがメインでやってるんだけど、
シーズンの変わり目でより重要度の高いアニメ制作を任されて一旦抜けることがあった。
で、その穴埋めとして入った日本スタジオのクオリティがアレなんで緊急で復帰することになったという、
日本アニメにとって曰く付きのアニメ。おかげで米のオタからは散々>273
277:2014/11/23(日) 06:21:08.17 ID:
日本のスタジオもそんな穴埋めみたいな仕事に
本気出すわけないだろ、予算も低いだろうしw
278:2014/11/23(日) 06:41:47.76 ID:
それで自社スタジオの評価がどうなるか理解出来てないなら戦略的な意味での問題が多すぎるんだけど、
そもそも米オタからは日本アニメの品質が落ちてると思われる下地があった上での話なんだよねこれ。
あぁやっぱりね、という。
279:2014/11/23(日) 06:46:42.85 ID:
ネトウヨみたいに韓国がショボいと言い出すのもアホだが
日本の質が落ちてるだの韓国が上だの言い出す輩もアホだわ
280:2014/11/23(日) 06:51:09.40 ID:
俺が言ってるわけじゃないんだけどね
282:2014/11/23(日) 06:59:21.45 ID:
一部の例だけ取り出してそんな事言ってるバカがいるとしたら
頭悪いとしか言いようがないな
284:2014/11/23(日) 07:05:35.20 ID:
やれやれ、事実は事実として少しは受け止めようよって程度の話なんだけどね
285:2014/11/23(日) 07:13:58.88 ID:
特殊な一例だけでさも全体を語るような話したりする方が
よっぽど事実を歪めてると思うがねえ
286:2014/11/23(日) 07:17:57.52 ID:
一例は一例として素直に受け止めようよと言ってるだけなんだけど、
まぁ作品の規模的に言って結構大きな一例なんだよね、これは
287:2014/11/23(日) 07:22:15.06 ID:
臨時の海外下請けでしかない作品のどこが
大きな一例なのかさっぱり分からないんだが
ぴえろが予算なりの仕事しかしないのは
ベイビーステップ見ても分かるだろ
289:2014/11/23(日) 07:26:54.06 ID:
視聴者にはそんな事情や言い訳は通用しないよ
だから戦略的な問題ってことさ

そして俺が書いてるのは個人的な主張じゃなくて、あくまで海外での評価だよ
293:2014/11/23(日) 07:36:23.77 ID:
>>289
結局、何を言いたいのか分からなくなってきたよ。
評価なのか、事実なのか、一例なのか、戦略性なのか…
海外云々より「俺が認めていることを認めろ」って
言っているようにしか見えなくなってきているわ。
294:2014/11/23(日) 07:39:06.60 ID:
>>289
その作品を軽視するのは戦略的に問題だとかいうくだらない主張も
海外の評価なのか、お前の主観にしか聞こえないがw
そんな事言い出したら全国で見れるNHKアニメも戦略的に重要だろドアホ
295:2014/11/23(日) 07:40:22.94 ID:
業界にいるけど絵自体は中国・韓国のほうが圧倒的に上手い
これは事実だから仕方がない
ただ、特に韓国人が「着物の絵は描きたくない」「日本伝統っぽいイラストは嫌」などワガママなのが多い

日本と台湾はオタ同人上がりで少女漫画みたいなペラッとしたイラストしか描けない人が多いんだわ
海外は同人やオタのような文化があまり無いせいか、みんな美大卒で油絵もバッチリ厚塗り描けるような人がゲームアニメの絵を安価で書く
296:2014/11/23(日) 07:42:05.58 ID:
>>295
業界にいるけど、なんていうバレバレの嘘を何で書くの?
そんなに知ったかしたいの?クズらしい根性だなw
300:2014/11/23(日) 07:48:33.26 ID:
>>296
君の怒濤のレスをザッと拝見させてもらったけど「ファンの感想」レベルだね
297:2014/11/23(日) 07:42:38.82 ID:
実際が戦略性なのかどうかはスタジオの事情なのでさておいて、
事実としての海外評価の一例ってわけだよ。
別に何もおかしくないわけだけどもね
299:2014/11/23(日) 07:46:24.09 ID:
平たく言うと「中国韓国はめちゃくちゃ安価で質の高い絵を上げてくる(ただしワガママで納期守らない修正対応しない気が強い)」
日本は絵師になりたい総数は多いがベースレベルが低い、上手い人は単価が非常に高い(ゲーム会社などが専契で囲ってる場合も多い)