1:2013/12/29(日) 20:18:16.73 ID:
「絶対的な殺人者」とも言うべき空対空ミサイルが、ロシアの第5世代戦闘機に搭載されることが明らかになりました。

ロシアは「撃ちっぱなし」誘導で、「ワンショットキル」能力を兼ね備えた空対空ミサイルを開発しています。
このシステムは一度補足したターゲットはどのような回避行動をしても必中させるとのことです。

この先進的な誘導装置付きK-77M空対空ミサイルは、PAK-FA戦闘機に搭載される見込みです。
2017年までに配備されるとの事です。

K-77M空対空ミサイルの大きな特徴は、革新的な誘導装置です。
これは独自のアクティブフェイズドアレイアンテナ(APAA)に基づくと軍事専門誌は報じています。
K-77Mは「反応時間0」とされており、これはすなわち回避運動への追尾ラグもゼロであるということです。

この独特のアンテナはミサイルの鼻先に取り付けられています。
アンテナの各セルは信号の一部のみを受け取りますが、これをデジタル処理して「全体像」にまとめます。
これにより目標の変化を鋭敏に捉え、回避や妨害を不可能とするのです。

類似する技術はパトリオット地対空ミサイル(SAM)にも採用されていますが、
K-77Mはより小型化されていることが特徴です。

★画像


http://rt.com/news/t50-missile-advanced-guidance-643/

3:2013/12/29(日) 20:20:31.62 ID:
もうロシアには勝てないから北方領土あきらめようよww

6:2013/12/29(日) 20:21:12.25 ID:
宣伝文句はともかく、他社と比べてどうなんだ?

7:2013/12/29(日) 20:21:21.58 ID:
ロシアは日本独自開発の戦闘機が次元潜航戦闘機で
ワープ航法可能なのを知らないらしいぜよな

8:2013/12/29(日) 20:21:23.79 ID:
俺はどんな取立てからも逃げ回ってみせるぜ

11:2013/12/29(日) 20:22:52.03 ID:
でもコートを脱いだら象さんこんにちはだったら、
このミサイルさんもぎょっとして固まるんじゃね

13:2013/12/29(日) 20:23:31.16 ID:
まっすぐ飛んでくるミサイルを
レーザーで撃ち落せば良いだけの話

14:2013/12/29(日) 20:23:52.72 ID:
アホか、
相手を探知する以上、
必ず回避措置はあるwww

18:2013/12/29(日) 20:26:19.25 ID:
でも相手との間に何かがあったらそれにぶつかるんじゃね?

20:2013/12/29(日) 20:27:44.85 ID:
コバンザメみたいに張り付かれたら自棄も巻き添えかな

21:2013/12/29(日) 20:28:05.41 ID:
タイヤしか見えない日本の戦闘機も
補足できるかな?^^

22:2013/12/29(日) 20:28:54.97 ID:
大戦略だとSA-6(ゲインフル)が嫌いだった。

23:2013/12/29(日) 20:29:03.42 ID:
戦闘機はファランクスでも積めばいいんじゃね

24:2013/12/29(日) 20:29:05.57 ID:
ロシアとアメリカは後回しだ
なんとか支那チョンを崩壊に満ち引き、ゆっくり考えよう

25:2013/12/29(日) 20:29:10.17 ID:
>>21
タイヤを破壊します

27:2013/12/29(日) 20:29:21.49 ID:
>>1
丸裸の時にでもロックオンされなければどうと言う事は無い( ̄▽ ̄;)

28:2013/12/29(日) 20:29:29.97 ID:
パトリオットも今の技術で同じ性能のものを作ろうとすると半分以下の大きさに収まるらしいな。
10式が90式を凌駕する攻撃力防御力を持ちながらずっと小型軽量化されてるように

29:2013/12/29(日) 20:30:21.23 ID:
AIM-120Cあたりの時点で回避はほぼ無理って話だよね

30:2013/12/29(日) 20:30:39.58 ID:
K-77には弱点は必ずある。
原理が分かれば弱点も分かる。
人間の作るものに万能はあり得ない。

33:2013/12/29(日) 20:31:54.79 ID:
K-77M
 「ボクから逃げようたって 駄目だョ・・だって 地球は まるいんだもん!」

34:2013/12/29(日) 20:32:05.63 ID:
何だ、可変して反転、逆加速、狙い撃ちにすれば良いだけじゃん

36:2013/12/29(日) 20:32:32.18 ID:
ミサイルは揚力を得るのがむずかしいはず
急下降した後、上に上に逃げればナントカならないの?

38:2013/12/29(日) 20:33:01.40 ID:
俺が子供の頃に考えた無敵ビームみたいな感じか

39:2013/12/29(日) 20:33:45.26 ID:
発射する前に撃墜すればどうという事はない

40:2013/12/29(日) 20:33:45.54 ID:
打ちっぱなしで誘導なしだと、ミサイルの低出力レーダーでステルス機を追える?

41:2013/12/29(日) 20:34:01.59 ID:
どういったシークエンスでの使用を想定しているかによるな。
制空権を確保するべき段階での使用を想定しているのなら
対抗措置はべつにある。

42:2013/12/29(日) 20:34:19.10 ID:
>>36
ミサイル振り切るほどの急降下からの急転回ってパイロットがもたないんじゃね

43:2013/12/29(日) 20:34:42.07 ID:
絶対に当たるなら、当たる直前に巨大な屁みたいのを噴射すればいいんじゃね?

46:2013/12/29(日) 20:35:06.20 ID:
ステルスをどうロックするんだ?

ようやく有視界の時代か?

47:2013/12/29(日) 20:35:11.79 ID:
相当速く飛ぶミサイルなんだろうね
回避行動がどうとか書いてあったわ
逃げる暇がないのか

49:2013/12/29(日) 20:35:43.31 ID:
>これはすなわち回避運動への追尾ラグもゼロであるということです。

原文記者だか翻訳者だか
ラグリード追跡の意味をわかってないこと丸だしだな

50:2013/12/29(日) 20:36:31.72 ID:
アメリカ、ロシアの軍事技術は他国を圧倒しているな

51:2013/12/29(日) 20:37:45.23 ID:
飛んできたK-77MにむけてK-77Mを発射したらどうなるの

52:2013/12/29(日) 20:38:11.58 ID:
細かいワイヤー入りのパラシュートみたいな布を装備しておいて、
ミサイルが後ろに来たところでその布を広げて切り離してミサイルを覆う
ようにするじゃ駄目?

53:2013/12/29(日) 20:38:34.82 ID:
>>50
たいした技術じゃねーよ

54:2013/12/29(日) 20:39:10.55 ID:
低空での航空優位は地対空ミサイルに圧倒的優位があるから、じっさい
地上部隊の優位と制空権は有意にむすびついてる。逆に高層圏での航空
優位は射程のながい空対空ミサイルのほうが必要なので、みための追尾
能力のわずかな差より射程を重視する必要がある。

またミサイル単体だけではなく総合火力の多さも重要な論点。

55:2013/12/29(日) 20:39:33.51 ID:
こんなの二十年前の技術だろ、今更。ロシアかなり遅れてる~笑い

56:2013/12/29(日) 20:40:09.30 ID:
数年前のビデオですが…

さあ君はこのミサイル、回避できるか!?


すげーよね、技術って

57:2013/12/29(日) 20:40:45.66 ID:
瞬間移動で標的に命中するのか?
反応時間ゼロだってよ(笑)
アラブの富豪でも騙して売れば(笑)

60:2013/12/29(日) 20:41:55.42 ID:
>>57
あらかじめ敵機にミサイルを仕掛けておく

61:2013/12/29(日) 20:42:30.82 ID:
どこもかしこも武力自慢に必死だね。
馬鹿馬鹿しい。

62:2013/12/29(日) 20:42:43.79 ID:
1機何百億もするような戦闘機同士が有視界でミサイル打ち合うようなバカな作戦運用など
するわけがないので、登載するとしても最後の防衛武器程度の意味合いしか無いと思われ。

63:2013/12/29(日) 20:42:55.33 ID:
つまりベクトル変位検出のリアクションタイムを従来より極度に短縮したことで、
追跡機動発起のロスタイムを減らしますたってだけじゃん

もちろん従来より有利ではあるが決定的ではない

これが意味を持つのは、モータ燃焼が終了し飛翔体の存速のみで機動する終末段階に過ぎないが
そこで寄与率が高いのは、追跡アルゴリズムのほうだ。

こんなフカシに踊ってるんじゃねーよたく。

65:2013/12/29(日) 20:43:18.36 ID:
ま、殺人者とか書いてるけど、無人機の時代だけどな。
コックピットという無駄なスペースを無くしたら、戦闘機は省スペースになって、しかもどんな曲芸飛行もできちまう。

66:2013/12/29(日) 20:43:27.12 ID:
>>24
そんなに都合よく行くわけないだろう。
来る時は全部一度に来る。それでも勝てるシナリオ考えろよ。

67:2013/12/29(日) 20:43:32.44 ID:
ホバリングしてるハリアーからなら
真っ直ぐ向かってくるミサイルをライフルで撃ち落せるかも

68:2013/12/29(日) 20:43:32.79 ID:
日本の斜め上の技術力を持ってすればなんとか粒子を発見する事だってできるさ

70:2013/12/29(日) 20:44:30.97 ID:
相手の装備してるミサイルをボタンひとつで爆破できればなあ

71:2013/12/29(日) 20:45:00.01 ID:
そもそも最近のミサイルは戦闘機が回避できる代物じゃない。

アニメやマンガみたいにはならんのよ。

72:2013/12/29(日) 20:45:14.29 ID:
>>51
溶けてバターになる

73:2013/12/29(日) 20:45:28.34 ID:
でたw自称専門家wアルゴリズムww
すげーwかっちょいいwサインくれw

75:2013/12/29(日) 20:45:55.20 ID:
ようはR-77のシーカーをAESA化したというそれだけのはなしでは

76:2013/12/29(日) 20:45:58.80 ID:
>>68
レーダー波感知したら打ち消せるかもな

78:2013/12/29(日) 20:46:59.77 ID:
>>73
おう、俺の尻穴サインだ
よく嗅いで舐めてぎょう虫食べて神棚に飾っとけ
つ*

80:2013/12/29(日) 20:47:22.64 ID:
戦闘機のケツに散弾銃取り付けてもあかんの?

82:2013/12/29(日) 20:48:06.81 ID:
身代わり、分裂、消滅という回避運動は?
まさか効果ないの?

83:2013/12/29(日) 20:48:36.56 ID:
日本って主力ミサイル・砲弾は国産してるん?

86:2013/12/29(日) 20:49:48.14 ID:
一切のレーダーを妨害するジャミングシステムみたいなの開発されねえかなあ
今のミサイルマンセーな兵器はおもしろみがない
また戦艦の世界が戻ってこねーかしら

87:2013/12/29(日) 20:50:04.95 ID:
>>84
後ろ向きにミサイルを取り付けるところから始めなきゃならんな

89:2013/12/29(日) 20:53:41.95 ID:
ミノフスキー粒子も開発してんだろ?ロシアは最強だよ。つか、ロシアも本気でエコカーとか作ればトヨタより凄そうだよな。

91:2013/12/29(日) 20:53:59.18 ID:
【中国】「軍部はクーデターに成功し政府の乗っ取っている…中国は日本制圧の戦略を決定」 米国防総省が衝撃の分析
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388025669/

92:2013/12/29(日) 20:55:37.28 ID:
はったりではあると思うが
しかし、ロシアの最新型地対空ミサイルは米軍の装備といえども洒落にならんレベルらしいね
中国相手ならhahahaな米軍もロシア相手ではそうではない

95:2013/12/29(日) 21:01:19.90 ID:
>>86
なにそのガンダムの世界

96:2013/12/29(日) 21:01:46.75 ID:
>>92
シーカーをAESA化することで、AESAの恩恵を受けられるようにした
それだけの話だと思うよ

日本だとAAM-4BがAESA化されるし
 ↓
?50
ちなみにF-2はB型4機を除いて全機これに対応するようになる予算が既についてるみたいね

97:2013/12/29(日) 21:02:13.86 ID:
こういう場合素直に驚愕すればいいんだよ
そうすれば更なる予算獲得の理由になるんだから
その辺考えてレスしろよな

98:2013/12/29(日) 21:02:17.79 ID:
>>84
バラノヴィッチ博士、乙!

99:2013/12/29(日) 21:02:17.87 ID:
具体的な必中ゾーンや命中率は公表されないんでしょ?
何処もそうだろうけど

100:2013/12/29(日) 21:04:30.90 ID:
核ミサイルさえあれば他の武器なんかいらないけどな。

101:2013/12/29(日) 21:04:48.76 ID:
本当に「反応時間0」なら致命的欠陥ですたいw

103:2013/12/29(日) 21:08:15.55 ID:
>>97
K-77Mそのものはだいぶ前に公表されており
太い外径=大きなアレー開口面積
後端のスロット状制御翼とストレーキの組み合わせなど
おもろい点は既に把握ずみでごんす

104:2013/12/29(日) 21:10:14.24 ID:
日々こういう研究を続ける理系エリートは凄いね
一方で毎日2ちゃん三昧の俺らときたら(´・ω・`)

105:2013/12/29(日) 21:11:02.28 ID:
ここはアクティブ防護システムの出番ですね

106:2013/12/29(日) 21:11:44.04 ID:
そういえば昔ミグ25でロシア兵が亡命してきた時、ばらしたら真空管が使って
あって日本中が驚愕したことがあったなあww

107:2013/12/29(日) 21:13:29.07 ID:
>>9
参考までに
AAM-4B開発時の防衛省の比較表(平成13年度時点)


AA-12PDはR-77M-PD (RVV-AE-PD)のことだと思われる現在の最新型
中国への輸出は確認されてない
最大射程は150kmと言われるが、スタンドオフレンジや自律誘導距離はAAM-4とほぼ同等

という事は、射程が長い分、ミサイル自体のシーカーで敵を捕捉する(自律誘導距離に入る)まで、より長い間母機の中間指令誘導が必要となる
AESA化したK-77Mはコレを改善したのかな?

ここら辺の派生型のバリエーションがようわからん

108:2013/12/29(日) 21:13:34.02 ID:
あれって核攻撃の電磁パルス影響を受けないようにあえて真空管使ってたんじゃないのか?

109:2013/12/29(日) 21:14:50.38 ID:
楯と矛は互いに進歩していく。
新しい兵器が開発されれば、それを凌駕する兵器を開発するしかない。

人類が滅亡するまで、この無駄な作業は続く。

110:2013/12/29(日) 21:17:41.06 ID:
びっくりした。

特定の言葉を書き込もうとしたら、今の2ちゃんでは丸一日間の規制がかかるのを、忘れてた(^^ゞ

111:2013/12/29(日) 21:21:41.73 ID:
日本はSuper Great Toilet Keeperで対抗します。

<韓国がアメリカグレンデール市に建てた、日本を糾弾するための慰安婦像をご存知ですか?>

テキサス親父というアメリカ人がこの韓国の卑怯なやり口に怒り、慰安婦像撤去の訴えを起こしました。
このホワイトハウスへの誓願には100000筆の署名が必要です。
皆さんのご協力のおかげで現在85000筆を突破しましたが、まだ足りません。
テキサス親父は、命をかけて日本の為に訴えてくれています(韓国人からの暗殺予告にも負けていません)。
今、日本人が全力を出さずにいつ出すというのでしょう?
どうか、署名・拡散のほどよろしくお願いします。


★テキサス親父のグレンデール市・慰安婦像の撤去 期限 : 1月10日迄
 http://staff.texas-daddy.com/?eid=454 (ネット署名)

★ニューヨーク (アイゼンハワーパーク)の慰安婦像撤去 期限 : 1月12日迄
https://petitions.whitehouse.gov/petition/please-remove-offensive-state-nassau-county-new-york-eisenhower-park/RB7kC1hD

115:2013/12/29(日) 21:24:52.69 ID:
NATOコードでいうとこのAA-12だっけ?
ロシアの空対空ミサイルってR-XXって型番が多かった気がするけど今はKなのか。

116:2013/12/29(日) 21:25:23.23 ID:
>>113
それで実際に長距離ミサイルを作ったけど、結局戦闘機作ったじゃん。

118:2013/12/29(日) 21:29:48.07 ID:
命中させようとするから高度な技術が必要になるんじゃん。
爆発の影響する範囲が半径1kmくらいになる大型ミサイルで、編隊ごと木っ端微塵にしてやりゃいいんだよ。

119:2013/12/29(日) 21:30:21.22 ID:
>>1
アメリカは航空機搭載のレーザー砲で対空ミサイル迎撃に成功してるし
すぐに無力化されるよ。無人機にレーザー砲搭載して護衛に使うアイデアも
あるようだし、無人機からのレーザー迎撃も成功済み。

120:2013/12/29(日) 21:30:23.73 ID:
K-77M空対空ミサイルが反応時間0の最短コースで追尾するなら、
その軌道を簡単に計算できるから、
迎撃兵器を用意することは簡単なのでは?

121:2013/12/29(日) 21:33:55.78 ID:
うちにサンタさんが来なかったのはコレのせいか・・・

123:2013/12/29(日) 21:34:59.88 ID:
>>118
無誘導空対空核ロケット弾「AIR-2 ジニー」二キーwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  ↓

124:2013/12/29(日) 21:35:02.07 ID:
>>111
コピペを貼るにしても気の利いた一言があるとないとでは印象違うよね

125:2013/12/29(日) 21:35:26.54 ID:
>>118
AIM-26ファルコンミサイル・・・

126:2013/12/29(日) 21:35:57.53 ID:
今頃何故こんな旧技術を公表したの?
意味がわからん・・・対中国か?

127:2013/12/29(日) 21:36:22.48 ID:
世界は軍事力をどんどん強化してるのに完全に時代に取り残されている日本

130:2013/12/29(日) 21:37:59.22 ID:
なんか中国もこのあいだすげーミサイルを開発したって発表してたな…

131:2013/12/29(日) 21:38:37.26 ID:
  
  
  

   「反応時間ゼロッ!!それこそがヤツの弱点なのだっ!!!!」
  
   
   
 
 

132:2013/12/29(日) 21:38:43.22 ID:
>>127
日本には分身の術があるからok

134:2013/12/29(日) 21:39:42.25 ID:
日本製の空対空ミサイルでは 90年代に達成している技術だよ
まあこのロシアのも世界的には良い性能だといえる
日本のミサイルが性能良すぎるだけ

135:2013/12/29(日) 21:40:30.65 ID:
>>55
でもないと思う
ロシアで配備中のR77ですら米のAIM120より上かもしれんって言われてるからな

137:2013/12/29(日) 21:42:14.72 ID:
ガンダムみたいにバルーンダミー飛ばせば良いんじゃね?

138:2013/12/29(日) 21:42:44.70 ID:
やっぱり、2発を正面衝突させるしかないんだな。

139:2013/12/29(日) 21:42:47.30 ID:
>>135
AIM-120だって進歩しているっしょ。
AIM-120Dとかそうなんじゃないのかな。

140:2013/12/29(日) 21:43:54.53 ID:
人間の探求心というのは限りがないね。 30年以上前に、もう性能のいい
ミサイルができたから、これで大きな戦争は終わりになるだろうといった
ひとがいたが、それからミサイルの性能は日々向上してきたわけだなぁ。

141:2013/12/29(日) 21:44:07.00 ID:
>>127
ならもっと開発費やれよ
少ない予算で造った99式ですらあの精度なんだし
もっとやりゃ凄まじいもん作ると思うぞ

142:2013/12/29(日) 21:44:12.05 ID:
自動追尾って、チャフ弾で行けそうだけどな…

143:2013/12/29(日) 21:44:30.98 ID:
このミサイルの先端にはカメラがついていて
人間がその映像みながら遠隔操作でミサイルや航空機を追跡
するからどんな妨害も無理です

144:2013/12/29(日) 21:45:41.84 ID:
ロシア産の電子装置なんて、まともに作動しないから大丈夫だ
F-15で叩き落せ

145:2013/12/29(日) 21:45:44.08 ID:
マッコイ爺さんに頼んだら仕入れてくれるかな?

146:2013/12/29(日) 21:46:03.45 ID:
>>143
カメラの映像は衛生電波で送るの? じゃあ、その電波を妨害すればいいw

147:2013/12/29(日) 21:46:52.27 ID:
>>139
それを言ったらAAM-4だってAAM-4Bとか進化してるけどね

148:2013/12/29(日) 21:46:53.36 ID:
>>66
駆け引きなんだよ
一辺に対応できるわけねえだろ
じゃあどうするんだ、つう話だ
すべてタイムラグなしに日本にかかってきたら、
んな事はありえないしもしあれば日本は世界の支配者になるチャンスだろ

149:2013/12/29(日) 21:46:58.96 ID:
このミサイルを、このミサイルで撃ち落とせば良いじゃん

150:2013/12/29(日) 21:47:09.22 ID:
>>144
そこで信頼と実績の真空管ですよ!

151:2013/12/29(日) 21:47:29.38 ID:
下手に回避運動するよりも
ミサイルが直線コースを取りやすいような
ポジションをキープし続けたほうが
迎撃しやすくないかな

152:2013/12/29(日) 21:48:21.80 ID:
一番近い熱源にかっ飛んでゆくに1コペイカ

153:2013/12/29(日) 21:48:45.97 ID:
>>151
要は後方にショットガンを撃つってことか
結構いい案じゃね

156:2013/12/29(日) 21:50:59.37 ID:
こんな兵器が作れるからロシアは油断ならない
日本>ロシア>韓国>中国が
日本>ロシア>中国>韓国になっただけであんま強弱はかわらんなあ

157:2013/12/29(日) 21:51:20.98 ID:
自衛隊のミサイルの赤外線追尾でも太陽とかフレアーとか熱源を識別するから
どんなに回避行動とっても逃げられないっていってたな。

158:2013/12/29(日) 21:51:52.07 ID:
対人の場合は海面すれすれに飛んで撃たれるのを軽減させる作戦はとれるが・・・
振り払えない場合は窓からお弁当でも投げてやればおkかもな

159:2013/12/29(日) 21:53:06.12 ID:
日本の技術でも作れるのだろうが、日本の場合、更新やアップデートのが遅すぎて、
結局、中国やロシアより旧世代の技術を使う羽目になる。

160:2013/12/29(日) 21:56:25.74 ID:
これ、ロックオンされた側が発射された時に、ニセの機体信号を発信したらどうなるんだ?

162:2013/12/29(日) 22:00:36.16 ID:
マンガみたいに小型のミサイル群が追尾して行く様なものはまだ先か
今のは親ミサイルから子ミサイルだろ?

163:2013/12/29(日) 22:00:56.26 ID:
ミサイルに搭載されるレーダは小さいので、機上搭載用レーダより当然
出力が小さいので感度が良くない。完全打ち放しは近距離だけだよ。
本当の最新ミサイルは早期警戒機から発されるレーダ波を捉えてターゲットに
近づくんだよ。
だから、ターゲットがミサイルのレーダに映っている限りという条件が付く。
今までのミサイルとなんら変わらない。

165:2013/12/29(日) 22:03:51.61 ID:
>>160
反射波と同じような信号を返すデコイなんてものが
あれば何とかなるかもしれないけど。対象の形状とかまで判定するのかねえ。

166:2013/12/29(日) 22:04:02.08 ID:
バトロイド体型に可変して撃ち落とすしかねえな。

167:2013/12/29(日) 22:05:07.73 ID:
やっと
AMRAAMレベルになったってこと?

169:2013/12/29(日) 22:08:17.29 ID:
・後方に散弾を発射して撃ち落とす
・後方にネットや幕を発射してからめ捕る

見た目や熱で偽装できないなら、物理的に叩き落せってことだ

170:2013/12/29(日) 22:09:04.72 ID:
ミサイルにAESAを載せられるってのが結構な驚きだな

小さくするのが難しいから、EADSも苦労してるのに

172:2013/12/29(日) 22:11:31.54 ID:
ミサイルUターン技術はドクター中松が持っている・・・・・はず!

173:2013/12/29(日) 22:11:34.69 ID:
F15はまだスパローなんだろ

改修したやつは尖閣方面に出てて

176:2013/12/29(日) 22:19:18.89 ID:
>>173
半数くらいは近代化終ってるはずだがね

179:2013/12/29(日) 22:21:00.99 ID:
つか航空機搭載型ファランクスができるまでだろ。

180:2013/12/29(日) 22:22:03.93 ID:
>>178
流石に無理だろ
つか、ロシア製ミサイルって結構評価高いぞ

181:2013/12/29(日) 22:23:47.16 ID:
>>115
写真見たらAA-12アダーのことだね
ロシア名R77の系統だから今回の名前は誤りでないかな

182:2013/12/29(日) 22:33:01.83 ID:
なんだかんだ言って、アメリカ兵器とガチンコで勝負したノウハウを持ってるのは
ロシアだけだからな。

183:2013/12/29(日) 22:36:21.94 ID:
K-77と同じスペックの空対空ミサイルで迎撃すればいいじゃないか。

184:2013/12/29(日) 22:37:26.49 ID:
映画やアニメの影響による
誘導ミサイルの飛行イメージ

□ 自機
△ ミサイル


 ・・・△        ・・・□



                □
               ノ
       ・・・△   


               □
                 )
           ・・・△ ノ


          □・・・ △
                 )
                ノ


    □・・・ △・・・

185:2013/12/29(日) 22:38:56.77 ID:
9条バリヤー装備の実用化は立っていないの?

186:2013/12/29(日) 22:39:35.34 ID:
実際の誘導ミサイルの飛行イメージ

□ 自機
△ ミサイル


 ・・・△        ・・・□


       △        □
      ノ         ノ


        ・・・△   ・・・□


            \    \
              △   □


                ・・・△・□

188:2013/12/29(日) 22:59:48.81 ID:
もう面倒だから
改良ホークの余りに、フルノあたりにFA作らせてシーカにくっつけて
落射で吊せばいいよもう

ただしFCSは適当に、いい感じにな

189:2013/12/29(日) 23:15:11.82 ID:
>>186
以前、某ゲームでホーミングミサイルを組み込んだんだが
バカ正直にターゲットの現在地点に向かってくだけだとどうにも命中率が悪くて
偏差射撃のように、ターゲットとミサイルの位置・速度・加速度をもとに命中地点を予測して
そこへ飛んでくような処理が必要だった
外から見ると、ターゲットの移動先に先回りするような感じになったな

まあゲームだったからターゲットの観測やミサイルの制御はかなり楽だったけど
現実だったらけっこう大変だろうな

190:2013/12/29(日) 23:21:14.37 ID:
エースコンバット4 の QAAMのしつこさは異常。

191:2013/12/29(日) 23:27:54.37 ID:
んー
初歩の理解にならNecoFrightはいい鴨

192:2013/12/29(日) 23:51:17.25 ID:
運動性能については30年前にミサイルの最高機動Gが機体のそれの数倍以上になっている。
シーカにapaaというのは結構凄いぞ。
寸法にしてサブミリ級素子を少なくとも数十個は並べて数十ghzでの位相制御をやって、10kmオーダの伝搬が可能なビームクオリティを達成するのはアメリカでもできるのかね?
恐らく目標数が多くはないだろうからファンビームの3方向掃引でだいたい分かるだろう。

いずれにしてもシーカの大きさから低周波あり得ずステルス機には全く関係ないので、日本にとっては重大なニュースだ。

193:2013/12/30(月) 00:01:33.53 ID:
随分前から先に捕捉されたら負けの法則があるじゃん
ステルス性能のいたちごっこが続くだけだよ

194:2013/12/30(月) 00:04:54.89 ID:
無駄に高性能なミサイル開発するより
1機に対して100発ぐらい同時に発射すればいいだけじゃね?

195:2013/12/30(月) 00:05:26.25 ID:
戦闘機も迎撃用オプション装備の時代か・・・↑↑↓↓→→←←BA

196:2013/12/30(月) 00:34:13.60 ID:
ミサイルってロケットみたいな門だから、反転や急な動作、大回りしか出来なさそうだ。

翼無いじゃん、1かバチか対面回避で迎え合えば避けられそうな気がする

197:2013/12/30(月) 00:34:51.45 ID:
>>194
以前の東側のドクトリンでは、常にレーダ誘導とIR誘導のミサイルの2発ペアで撃つ。
だから同じミサイルでもシーカ別に必ず2種類ある。

現在はどうだか知らないが

198:2013/12/30(月) 00:46:05.19 ID:
ルパン三世を追いかけたミサイルですね、分かります。

201:2013/12/30(月) 00:51:02.39 ID:
詳しくないから簡単に書くけど、単に真っ直ぐに飛んで、真後ろにミサイルか何か出せば撃ち落とせるんじなないのかな?
詳しい人教えて。

202:2013/12/30(月) 00:51:59.44 ID:
後方機銃で撃ち落とすしかないな(´・ω・`)

203:2013/12/30(月) 00:52:25.08 ID:
兵器の基本的な技術革新って、10年前くらいから、あまり進化してないんですよねえ。
だから中露の軍事技術レベルが、米国に並んだとしても、不思議ではないのです。

こまった状況ですねえ(^o^)ノ

204:2013/12/30(月) 00:53:08.88 ID:
低出力のレーザーでミサイルに積んであるカメラを焼くって方法の実用化は
まだ時間がかかるのかねぇ…

206:2013/12/30(月) 00:53:36.94 ID:
>>178
今のミサイルは単純な囮に引っ掛かるほど頭悪くないし、戦闘機程度の機動性じゃ
有効射程内で撃たれたミサイルを機動で回避するのは無理だよ

207:2013/12/30(月) 00:58:39.62 ID:
距離100kmで撃たれたことがわかったら
スプリットSで反転、そこからアフターバーナー焚いて
上昇しながら逃げれば追いつけない。間違いない。

208:2013/12/30(月) 00:59:53.91 ID:
こんなミサイルがあるなら戦闘機はいらないよね。船か戦車で簡単に撃ち落とせるよね。ね。ね。

209:2013/12/30(月) 01:00:29.30 ID:
ミサイル撃ち込まれる前に撃墜すりゃーいいんじゃねーすか?

210:2013/12/30(月) 01:03:06.16 ID:
>>189
命中点を予測しなくても比例航法で飛ばすだけで挙動はそれと同じになるよ
目標の方位情報しか入手できないはずの赤外線誘導ミサイルが目標の未来位置へ先回りできるのは比例航法のおかげ
まあ実際には単純な比例航法だけじゃなくてそれを改良したアルゴリズムを使ってるらしいがその辺はよく分からん

俺も今3次元のミサイルシミュレータ作ってるとこなんだが、高機動で必死に逃げようとする目標に比例航法で先回りして
食らい付くミサイルは悪夢以外の何者でもないw

211:2013/12/30(月) 01:05:06.11 ID:
>>201
尾部に迎撃ミサイルは最新ロシア戦闘機にはついてる。
最新アメリカ戦闘機にはない。つまりそれだけ優位。
ただ、軍事技術開発レースでは、ここんとこウサギは昼寝してて、亀が追いつきつつある。

212:2013/12/30(月) 01:05:46.54 ID:
>>210
ファルコン4とかフランカーなんたらみたいな
よくできたフラシムからパクって改良するってんじゃダメなの?

213:2013/12/30(月) 01:06:00.39 ID:
>>208
ミサイルの能力を効果的に運用するには戦闘機の機動性が必要
戦闘に有利なポジションに迅速に機動し
ミサイルのスペックをなるべくフルに生かせる発射に理想な環境から攻撃
そして敵の反撃をかわして後退するなり、戦闘続行するなりできるのは戦闘機の仕事

214:2013/12/30(月) 01:06:33.72 ID:
>>210
ただし実際のミサイルは
発射直後に一気に加速、モータ燃焼終了してから
あとは惰性で飛行してるのでその存速を落とさない制御も必要

大抵のミサイルは、実は上から降ってくる

215:2013/12/30(月) 01:07:41.18 ID:
>>169
機体の慣性考えると後方射出って無駄なのよ。

216:2013/12/30(月) 01:08:36.04 ID:
>>211
尾部に迎撃ミサイルって何の事だ?

217:2013/12/30(月) 01:08:48.24 ID:
何ていうか、アメリカ以上に
露西亜は戦争で殺る気満々だな。

218:2013/12/30(月) 01:10:20.72 ID:
ああ、そのネタ、昔「ルパン三世」で見たわ。

219:2013/12/30(月) 01:10:52.94 ID:
>>207
180秒飛ぶミサイルを180秒の距離で撃つとそうなる。彼我の射程圏にもよるが、120秒の距離で撃ってこられるとまずいんだよ。
互いに同じ秒数飛ぶミサイルを同じ数持ってたなら、撃ちっぱなして互いに避けて、結局原始的な空中格闘だな。

220:2013/12/30(月) 01:11:07.82 ID:
あと100年もすりゃこんなの当たるはずがないうんこミサイルになってるよ、間違いなくなwww

221:2013/12/30(月) 01:13:54.02 ID:
>>211
homepage3.nifty.com/kubota01/navigation.htm

222:2013/12/30(月) 01:14:18.90 ID:
>>217
アメリカは兵器開発やってないの?

>>219
その先は他の友軍機によるデータリンクを介しての誘導、ECM等での電子戦になるな
T-50もF-35もその辺のコンセプトは変わらんな

224:2013/12/30(月) 01:16:43.56 ID:
>>216
ああごめん情報古かった。試作だけで実装しとらんかった。すまんすまん。悪かった。

225:2013/12/30(月) 01:18:27.75 ID:
機体にプーチンの写真をペイントしておけば問題ない。

227:2013/12/30(月) 01:19:59.44 ID:
ミサイル一発がどんどん高くなってくな・・・・弾なんて安く大量に作ってなんぼだろうに

229:2013/12/30(月) 01:21:08.33 ID:
>>212
多分ゲームメーカーの中の人が考えるようなことは本職のミサイル屋も分かってるんじゃないか?
ググるとミサイルの比例航法アルゴリズムの改良研究みたいな論文もヒットするし

>>214
最大射程ギリギリで撃たれたミサイルだとロケットモーター燃焼後の滑空中に回避機動とりまくると
ミサイルも右に左に振られて運動エネルギーを無駄にロスしちゃうから回避行動も意味あるんだよな
だからこそ目標がどんだけ頑張っても逃げ切れないよって距離まで詰めることが必要なんだが

230:2013/12/30(月) 01:28:25.49 ID:
避けるのが無理なら戦闘機にイージスシステム積もう

231:2013/12/30(月) 01:29:58.19 ID:
 回避不能、絶対的な殺人者のミサイルを 回避不能、絶対的な殺人者のミサイルで迎撃したら、、、

232:2013/12/30(月) 01:30:21.40 ID:
>>194
>>197
1発目:命中率80% = 失中率 20%
2発目:20%(1発目の失中率) に対する命中率80% = 16%
80 + 16 = 96%
残り4% の為に追加を撃つのは無駄
(失中4% の80% = 3.2% しか補えない)、という考えで2 発にしている。

逆に言うと、3発撃てば命中率は99.2% となるけれども、
3発目が命中する確率は、僅か4% しかないことになるんだけどね。

233:2013/12/30(月) 01:31:12.03 ID:
>>106
当時は大出力の半導体デバイスが作れなくて、米軍も自衛隊も同様に真空管使ってた
これは戦闘機用レーダーに限った事じゃなくて、当時の機械の常識だった

でも、今同様に調査とか全くしないマスコミは民生用の真空管→トランジスタのイメージで
真空管=旧式と思い込んで報道、素人もそう思い込む

実際の所は、Mig-25のレーダーはアホみたいに強力だったので米軍は結構慌てた

234:2013/12/30(月) 01:33:27.70 ID:
今後はステルス機同士の戦いになり
敵を探知する距離、ミサイルのレーダーで補足できる距離も短くなり
今よりも肉薄したものになるんだろうか
それともデータリンクを使って遠距離から撃っては逃げ撃っては逃げの反復になるのか

敵を探すグループと敵を攻撃するグループに分かれデータリンクでやりとりし
エスコートジャマーのECM支援を受けながら交戦
どうなるやら

236:2013/12/30(月) 01:47:44.13 ID:
>>232
そうじゃなくて、追尾方式の異なる2本で追わせれば
彼は双方対処しなくてはならないという考え。
IRは先行する熱源を追うので先に撃つ。

237:2013/12/30(月) 01:51:31.89 ID:
どんなに高性能化しても値段が高くなって数を揃えられなければ負けるだろ。数には勝てんよ・・・

238:2013/12/30(月) 02:07:22.69 ID:
>>236
なんかおじいちゃんの有難い話みたいだけど、
赤外線追尾って終末誘導の話であって、中間誘導は違うでしょ。
80年代の話じゃないんだから。

逆言えば、中間誘導の時点で振り切ることができれば、
どちらも命中率は変わらないという見方もできるわけだけれども、
2発撃ち込んだ場合、逃げ切れる確率が僅か4% なのは変わらないよ。

240:2013/12/30(月) 04:13:58.42 ID:
>>232
双方の位置とか姿勢とか、様々な条件が刻々と変化する戦闘中には
そう簡単に割り切れるもんじゃないと思うが。

旧ソ連の赤外線・レーダー同時発射戦法も
なんかしら根拠があったんだろぅ。