1: 影のたけし軍団ρ ★:2013/09/25(水) 08:50:39.65 ID:

1回では絶対に電話に出ない若い部下が増え、携帯電話を巡る世代間衝突が起きている。
電話に出られなかったことに対し、その場凌ぎの嘘で塗り固めることも若者の特徴の一つ。

コンビニ店長(63歳)から聞いた話はまるでコントだ。

「その日、シフトに入っていたバイトが急病で休むことになりました。代わりに学生バイト3人に電話したんだけど誰も出ない。
結局、その日は妻に手伝ってもらいました。

翌日、3人からメールがきていたんだけど、たまげちゃった。皆、『すみません、携帯をトイレに落としちゃって修理に出してました』とさ。
トイレから手でも伸びているのかねぇ(苦笑)。最近の若いやつは揃いも揃ってすぐにバレる嘘をつく。無理なら無理で、電話で断わってくれればいいのに」

近年、若者たちの間で指摘されるコミュニケーション障害。人と面と向かって話せない、初対面の相手と話すのが億劫──
などの事例が報告されているが、年上の相手に対し、“クッション言葉”も挟まずいきなり話すのも“コミュ障”の一つに数えていいのかもしれない。
加えて携帯が普及し、日常でも会社生活でも不可欠になるに従い、公私で使い分けていた電話マナーが廃れていったこともトラブルの背景にある。

「我々の若い頃は携帯電話もなく出先からの会社への定期連絡は常識。外出者に伝言をするのも訪問予定先に
『電話するように』とメッセージを残し、それを聞いた社員は、すぐに連絡していましたよ。

その後、ポケベルに変わりましたが、ポケベルが鳴るとすぐに連絡したものです。
ところが、最近は常に会社と連絡が取れるのに、携帯がない時代より連絡が取れない」とはスポーツメーカー部長(58歳)のボヤキである。

「携帯電話の番号を人に教えるということはいつでも連絡をくれればつかまりますよ、ということを宣言するようなモノでしょ。
なんで若いヤツは電話にでないのか」(機器販売、46歳)といった声も聞こえてきた。

物心ついた時から携帯が身近にあった今の若者にとって、携帯に「出る」「出ない」には、独特の行動基準があるようだ。
ビジネスコミュニケーション講師の大嶋利佳氏が語る。
http://www.news-postseven.com/archives/20130925_213028.html
>>2

68: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:04:46.84 ID:

>>1

> 「携帯電話の番号を人に教えるということはいつでも連絡をくれればつかまりますよ、ということを宣言するようなモノでしょ。
> なんで若いヤツは電話にでないのか」(機器販売、46歳)といった声も聞こえてきた。

さすがにその考えはおかしいと思うぞ。

99: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:08:57.49 ID:

>>68

そんなことを面と向かって言おうものなら、
「じゃあ携帯番号変えて、もう教えません」ってなるよな

392: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:43:16.29 ID:

>>99

個人携帯ならそれで仕方ないけど、会社支給の携帯に業務時間中でないやつは
減給、譴責でいいと思う

401: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:44:48.37 ID:

>>392

でも、残業代は出しません!

146: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:14:46.12 ID:

話の長い奴、相手の都合も考えないで喋り出す奴、時間考慮せず掛けてくる奴程>>1
の様な事を抜かす。

178: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:18:46.12 ID:

>>1

これを読んでると根本的な原因に店長が気づいてないな
自分がバイトから見て仕事の時間以外では関わりたくないと思われててそんな信頼関係しか築けてないことに
そりゃプライベートで関わりたくない人からの電話は出ないわ

197: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:21:08.01 ID:

>>1
超整理法かなにかにあったな、その記述
電話はメールでのやりとりが込み入ってきて話す方が早くなったらするものだと思っていた。

264: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:28:32.07 ID:

>>1

考えられない時間帯(夜中の23時過ぎとか)に電話をかけてくる仕事関係の人がいるので、
「こんな時間にかけてこないでください」って切ったことはあるよ。正直、その時間は寝てた。
眠っているのを起こされたので非常に不機嫌になった。

アラフォーのおっさんですけども。

275: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:29:32.84 ID:

>>264

いやそれは当然だと思う
俺は夜8時過ぎたら「夜分大変恐れ入りますが」ってつけることにしてる
9時過ぎたらよっぽどのことがない限りかけない。

308: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:34:11.76 ID:

>>275

今まであった23時以降の電話の例。

「飲み会に人が集まらないんだけど、今から来ない?」(職場の同期。若い頃。)
「あのー相談に乗ってもらえますか?」(後輩の男。「命に関わらない限り、明日職場でな。」と言って切った。)
「あのさー、明日のスケジュールなんだけど。」(職場の先輩。あんたにはメアド教えているだろうが。)
「すみません、明日急用ができて御社に迎えなくなりました。」(カスタマー。電話も明日でいいんですけど。)

もうね。睡眠妨害。21時以降は電話してくるな。

376: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:41:17.49 ID:

>>308

>「命に関わらない限り、明日職場でな。」
これかっこいいwwww

非常識な時間にかけてくる奴に限って、その内容が今本当に
必要なことかどうか判断できないからなあ

283: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:30:34.86 ID:

>>1

>年上の相手に対し、“クッション言葉”も挟まずいきなり話すのも“コミュ障”の一つ

年上の人間が年上だとふんぞり返ってるのも悪いと思うよ

336: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:37:21.51 ID:

>>283

クッション行為がわかってないほうがコミュ障だよなあ

電話にでない→やんわり断られている
なだけだろう
こういう人は、どんなにクッション言葉を挟もうと、確実に怒る
相手が自分の思うようなアクションに怒ってるだけだから

349: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:38:29.46 ID:

>>336

そうだな、電話に出ないのは断ったら悪いなっていう好意的な消極性だと
思ってもらった方がいい。

368: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:40:33.78 ID:

>>349

何もしないのに行為感じろとかキチガイの論理だろ。

387: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:42:48.11 ID:

>>336

言われてみると、そうだよなw
番号は通知されるんだし
でない=拒否 ってことだわなぁ
バイト先からの電話なんて、用件はその位しかない訳で…

わざわざ出て拒否する必要もないよなぁ…
なるほどなー、なっとくだわw

323: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:35:45.25 ID:

>>1

アルバイトに休日出勤を要請って…
発想がキチガイだわww

正社員増やせよww

361: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:39:21.93 ID:

>>323

ポイントがおかしい
断れるんだから別にいいじゃない

374: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:40:45.87 ID:

>>361

電話に出ない=お断り

なの。日本人ってお断りははっきり口にはしないでしょ。日本人ならではの美徳なのだろう。

察しろよ。

378: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:41:29.33 ID:

>>361

>ポイントがおかしい
>断れるんだから別にいいじゃない

その発想がおかしいよww
休日に仕事の話そのものをしたい人なんていないだろ?

正社員でもないアルバイトに休日まで責任を求めるわけ?

331: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:36:53.48 ID:

>>1

わかるわかる

ま、長く契約してる客にサービスもしない
もう携帯メールが必要な時代も終わってる
これに電話としても使わないが加わる

こういう話ならキャリア3社にこだわる必要全然ないね
モバイルルーターに変更しよう!

339: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:37:43.56 ID:

>>1

どうせ碌な用件じゃないだろ?

勤務時間内で仕事の電話なら出ない方が問題だが
休日にまで仕事の電話をかけてくる奴も居るんだぜ?
緊急なら別だが、大抵はくだらない質問の電話だし

バイトの話も非常勤してる訳じゃないんだから、出る出ないは本人の自由かと
断ってくれればいいというけど、実際は違うだろうしなw
理由を根掘り葉掘り聞いて、後で言いふらしたりしてんじゃないの?

435: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:48:36.31 ID:

>>1
は仕事関連だからでないほうがどうかしてるが、普段かかってこない名前登録してないような番号は普通に出ない
どうせ勧誘とかアンケだろ?
出てどうするの
話したくない/話す必要が無いからでないだけだ

4: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:52:10.05 ID:

何でアルバイトが休日出勤強制されなきゃなんだよたまげるわ

404: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:45:09.56 ID:

>>4

お前バカか?電話に出て断れば済むだろうが
それとも言われたら断れない奴隷体質か?w

431: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:48:16.23 ID:

>>4

>>6

お前は勤務日なら親が死のうが高熱を出そうが交通事故に遭って半身不随になろうが出勤するわけだな
その意気や良し
必ず実践しろよ

446: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:49:31.00 ID:

>>431

お前は、そんな大変な時に仕事すんのか?

384: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:42:09.61 ID:

>>7

こんな使い古されたネタに、クソorz

9: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:54:11.75 ID:

電話する前に、電話していいかどうか、メールで確認しろとか言いそうだな

14: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:55:39.66 ID:

>>9

えっ
いつもそうしてるけど
ちなみに30代ババアですが

113: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:10:21.17 ID:

>>14
,18,24,34,42
気持ち悪すぎワロタwww

139: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:13:08.45 ID:

>>113

英会話の文章でも「自宅の電話はアポなしなら出ない」とか言うのあったから
全世界で普遍化しつつあるのかもしれんぞ

18: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:56:10.19 ID:

>>9

今はそれが礼儀だよ。

28: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:57:35.39 ID:

>>18

メアド知らない相手には電話もしちゃいけないのか・・・

32: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:58:14.05 ID:

>>28

つ SMS

38: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:59:31.77 ID:

>>28

出鼻に「今、時間いいかな?」と聞けばいい

54: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:03:04.71 ID:

>>38

いつもそれが腹立つ
とっとと要件言えカス

45: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:00:52.35 ID:

>>28

まぁそれはおおげさだけど、実際電話すぐ出られなくない?
仕事してたり電車乗ってたり
ただそれだけのことを大袈裟に書いてるとしか…
まぁ携帯はうっとおしいツールだよw

116: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:10:29.41 ID:

>>18

礼儀というなら、メールじゃなくて、電話していいかどうか手紙をかくべき

24: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:56:39.05 ID:

>>9

普通だろ

34: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:58:34.66 ID:

>>9

友達とかプライベートだとそういう奴多いね
いきなり電話するとびっくりしながら出られる

42: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:00:27.26 ID:

>>9

今はそういう時代ですよ、おじちゃん。

180: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:19:03.77 ID:

>>9

今までが失礼だったんだよ。
相手の都合も考えずに。

194: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:20:46.30 ID:

>>9

結婚した兄弟や友人にはそれやってるわw

211: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:22:56.39 ID:

>>9

いきなりメールするのも失礼だから、更に前もって手紙であいさつ状を送っておくんだよ。

233: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:25:01.45 ID:

>>9

まず電話をしていいか確認の電話をするのが
真の常識人であり基地外

279: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:30:19.41 ID:

>>9

50近いおばちゃんですがそうしてますよ。
ママ友の間でもそれが礼儀です。

289: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:31:39.39 ID:

>>279

そうしたら厄介な親の所とか、親の面倒一人で見てる兄弟の電話には出なくてすむもんなw

472: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:52:53.04 ID:

>>279

うそつくな!50とかならもうママ友って世代じゃないだろ

423: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:47:24.69 ID:

>>9

普通にするわ。あと家族ならワンギリ入れておく。仕事の手が空いた時にかけなおしてくれるから。

10: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:55:07.69 ID:

62だが電話には出たくない。

12: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:55:21.76 ID:

携帯持ってない俺最強

330: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:36:41.19 ID:

>>12

仲間がいた!

366: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:40:26.27 ID:

>>12
 >>330
 仲間がいた

382: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:41:54.80 ID:

>>12

おらもだ

424: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:47:25.87 ID:

>>17

お前にそんな大した都合はないだろw

59: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:03:31.83 ID:

>>20

そういう奴に限って今大丈夫ですかの一言が無い
会社の固定に掛けるんじゃないから、携帯はどの場所で通話してるか分からない
それがマナーだろうにな

439: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:48:46.53 ID:

>>20

そういや公共の場で携帯使うなとかマナーマナーうるさいのもその世代だな

21: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:56:22.91 ID:

バカじゃねーの
海外企業で休日に電話しても相手になんてされねーぞ
経営者が従業員の健康管理できない無能なだけだろ

31: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:58:06.63 ID:

>>26

62だって出たくね~つうとるじゃろがあ

112: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:10:20.19 ID:

>>27

着信9とかなってると背筋凍るよな
で、連絡してみたら「最近どうしてるの?」とかw

30: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 08:57:58.63 ID:

電話が鳴ったらすぐに出ないといけないという強迫観念に近いものがある世代って、もはや年寄り世代なのかな

43: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:00:39.22 ID:

>>30

昔は誰か亡くなったとか緊急の用でしか電話しなかったからじゃね?

40: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:00:24.55 ID:

夜11時に電話かけてくんじゃねえよ馬鹿後輩
誰か死んだかと思ったよ

93: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:07:46.20 ID:

>>50

ユトリのメールは主語が抜けてるのが多すぎなんだよ!
おまいらの超短文メールじゃ意味不明だから聞いた方が正確で早いんだよ!

63: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:04:07.52 ID:

>>53

実際うっとおしいよ
昔は携帯なかったんだから羨ましい

55: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:03:07.42 ID:

いるいるメールはするけど電話には出ないってやつ多すぎ!

57: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:03:21.82 ID:

62の知恵を教えよう

かかってきた電話には出ない。
暫くしてコールバックしワン切り。(着信を残す)
これで再度かかって来るのは半分に減る。
再度かかって来ても通話料は要らない。

451: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:49:58.02 ID:

>>58

ラジオとかTVで着信音なるとドキッとすることあるな

あと仕事上の電話でかけても会社名も個人名も名乗らない奴大杉
ふつうは電話に出たらまず応答した方がはい●●の××ですとか名乗るもんじゃねーの.?

483: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:54:07.69 ID:

>>451

最初に名乗っても結局あとでもう一度名前聞かれるので用件からさきにいう。
マナーとしてどうなの?って気はするけどw

60: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:03:33.05 ID:

一回で電話に出ないのは正しい
電話はかける側の都合でかけている
かかってきた電話に出るタイミングはかけられた側の自由

無視し続けるのはどうかと思うが

111: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:10:18.18 ID:

>>67

メールだと返事がすぐ返ってくる保証もないし一人コケるのは緊急だからね
当日なら尚更だよ
俺は飲食店だけど緊急ですぐ返事の欲しい連絡は電話だねー
まぁうちのバイトは電話出てくれるし出れない状態だと折り返してくれるけどw

69: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:04:56.65 ID:

仕事中に電話に出ないわ折り返さないわって奴がいるわ
客からの電話にも出ないからとばっちりが回ってきて困る
見かけるとずっと携帯いじってるのに

481: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:53:46.14 ID:

>>70
 お前の肛門はガバガバかw

73: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:05:44.94 ID:

電話持ってないと言うと驚かれる
年間最低でも1万円をなんで電話会社に貢がなければならないのか

75: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:05:53.78 ID:

平日の日中に仕事関係の用事で電話しているのに、日常的に電話に出ないようならば
その業者に仕事を頼むのはやめるな

77: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:05:59.32 ID:

まともな上司なら例え面倒見いい関係でも
電話はためらうよ。それが常識人。
親しき仲にも礼儀ありだし、公私混同はしてはいけないこと。

82: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:06:39.16 ID:

電話をかけて、まず相手に「いま電話大丈夫ですか?」と確認してから話す
相手が電話に出ないときは、相手の留守録に簡単に要件を残す。折り返し連絡の要・不要も。
自分が出れないときは留守録にメッセージが無い電話は不要な電話とみなして気にしない
メッセージを聞いて重要そうものは、時間が経っててもとりあえず連絡する

メール無しで育った世代の感覚なら、このへんが常識かと。
ちなみに、意味の無い「今どうしてる?」的な電話や世間話の長電話は端からしない

107: 王 猛烈:2013/09/25(水) 09:10:00.89 ID:

>>82

電話の作法として殊勝。

144: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:13:56.33 ID:

>>78

20時でも22時でも普通に起きてるだろうに。

>>89

テレビ見たり、マンガ読むことが「それを中断されると困る」ようなことか?って意味だろ。

169: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:17:26.09 ID:

>>89

コミュ障ktkr

90: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:07:37.03 ID:

俺はやったことないが「トイレに落とす」はありがちだと思うぞ
胸ポケットに入れていて前かがみになると落ちる

127: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:12:07.38 ID:

>>100

うむ。
彼氏彼女以外からの電話なんて煩わしいだけ。

101: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:09:15.35 ID:

日本の課金形体は電話に出やすい性質

かけられる側には課金されないからかかってきた電話に出る方が課金されず得だと考える

104: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:09:44.34 ID:

俺40代だけど携帯嫌いで持ってない。
何かに夢中な時電話かかって来るのが嫌だから。
自宅は留守電。
銀行員の何とかってドラマの最終回で電話してきていいの?

124: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:11:41.50 ID:

>>120

ウンコくらいゆっくりしなよ

155: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:15:39.92 ID:

>>124

向こうはこっちがうんこしてようが何してようが分からんからな。
固定電話なら「今席を外しておりまして」と誰かが取ってくれるんだろうけど。

123: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:11:41.04 ID:

急ぎじゃない用件はメールでしている

126: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:11:48.19 ID:

俺だ。

131: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:12:25.81 ID:

メールっていつ返事が来るか分からないのが難点
即返が欲しいときは電話だろう

140: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:13:11.69 ID:

留守電にメッセージ入れてくれればいいのに切るのがいるからなぁ
こないだ家電に30件くらい、ひたすら「ブチッ」て切る音だけ入ってて
何の嫌がらせだ?と思ってたら知り合いからだった。
しかも、「何々っていう漫画持ってたっけ」という内容

留守電に入れておけばいいだけなのに、何時間もひたすら電話かけては
切るという行為の方が時間浪費してるとか思わないのかな?

238: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:26:20.86 ID:

>>147

もうおまえ携帯無しで
家電持ってる人の呼び出しにしてもらえよwww

154: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:15:38.51 ID:

電話に出る出ないなんて電話を持ってる人間の完全な自由裁量に任される問題だろ

157: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:16:13.34 ID:

仕事で「大事なことだから電話」と言ってるおっさんに限って自分の言ったことを覚えてない。
だからメールにして記録を残してくれって話になるのに、この手のおっさんはタチが悪い。

188: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:19:40.17 ID:

>>157

履歴を残す意識が無い人は本当に危険。
大事な事を電話で話すのもまぁ無いわ。そういうのは報告するレベルだろうしね。

300: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:33:08.78 ID:

>>188

電話ですまそうとするやつって、文章力ないんだよね。
だから電話でのやりとりって漏れがあるんだよね。

158: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:16:14.02 ID:

JR北海道の事故の原因の半分がこれだろうなと思う

160: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:16:32.38 ID:

比企谷くん、夏休み中の奉仕部の活動について
至急連絡をとりたいです。
折り返し連絡くださ い。


もしかしてまだ寝ていますか(笑)

先ほどから何度かメールや電話をしています。

本当は見ているんじゃないですか。

ねぇ、見てるんでしょ?



でんわでろ

175: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:18:17.86 ID:

>>164

前何かの法律番組で見た気がするなあ
休日に仕事の電話がかかってきて、何時間もそれに対応させられた
場合(あちこちに連絡をとって確認、折り返しなど)は仕事をしたと認められるか
どうか、っての

答えは時間にもよるが、何時間もかかったのなら仕事とみなされるってことだった。

181: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:19:06.35 ID:

>>170

信用されてればの話だけどな。

192: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:20:30.10 ID:

>>172

知り合いの大学教授は、大学から支給されて仕方なく携帯をもっていたが
どこにも持って行かず、常に電源を切っていたw

193: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:20:45.83 ID:

>>172

働いていないのならばな
職場でそんなポリシーを実践しているヤツがいたら迷惑以外の何物でも無いんだが

242: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:26:46.75 ID:

>>176
,177
いやいやww
奴隷にされてたのが開放されただけだろ
大体考えてみろよ
バイト、所詮バイトに「応援を頼む」ってのが奴隷制度の引きずり
責任の無いバイトだから賃金安いし、簡単に解雇できる
経営者の都合で振り回されるなんて奴隷そのもの
もっと客観的にみたほうがいいぞ?

177: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:18:20.92 ID:

おまいら…
余程不幸な人間関係しか築けてこれなかったんだな…
もう哀れになってきたよ…

184: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:19:12.00 ID:

店内でも雑踏でもどこででも電話がかかってくるとでちゃって大声でしゃべるおっさんのほうが問題だろ

186: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:19:30.40 ID:

メールと電話、ケースによって使い分ければいいと思うぞ
メールで険悪なやりとりになったりしているのを見ると
「直接会うか電話で話した方がいいんじゃないの?」
と思うときもあるしさ。

190: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:20:10.49 ID:

こんな馬鹿どもが
公共の施設にサービスが悪いとか110番まわしても相手にされないとか言うのも微妙すぎる世界だなw
だって自分は速対応が嫌なのに、人にはして欲しいんだから矛盾してる。

人間パケ詰まりだなwww

232: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:24:51.99 ID:

>>195

俺もほとんど出ない、ナンバーディスプレイにしてるから、
知ってる番号以外絶対に出ないわ。

216: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:23:16.14 ID:

>>196

だからJRは長年何とも無かったの
世代飛ばしてゆとりになったら
補修箇所も放置して忘れて事故多発って寸法だよな

これから日本はこういう奴らが公共インフラの整備やらなんやら放置しまくって
事故だらけになるのはまあもう間違いない

255: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:27:52.16 ID:

>>216

まあいいじゃん
これで日本も他の国と同等になれた
昔の軍隊式は通用しないよ

202: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:21:54.34 ID:

田舎は言い訳かんたんだからな
「運転中だったもんで」

206: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:22:13.56 ID:

出なかった時も、少しは考えてマトモな言い訳をしろってことだよな。トイレに落とした、とかじゃなく。

昼間だったら病院にいたとか見舞いにいってたとか、講義中だったとか図書館だったとか、
もうちょっと頭使おうよ。あからさまな嘘は相手も傷つくからさ。

209: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:22:55.24 ID:

携帯電話の弊害だよね
いつでもどこでも掛けられるから、いつでも拘束されてる気がする。
それ以前は据え付け電話が主流だったから不在なら出ないし、それは仕方がないと認識されてた。

212: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:22:57.68 ID:

>1
出たくないからでないんでしょ。

そっちに用はあってもこっちにはないからw

214: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:23:08.32 ID:

これ「若者」でくくる話じゃないだろう

220: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:23:44.46 ID:

https://livedoor.blogimg.jp/weapon6666-pekepon/imgs/7/3/7374ca8a.jpg

229: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:24:27.93 ID:

>>222

馬鹿かお前は!

239: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:26:23.62 ID:

>>225

すぐに回答が欲しい>>1
のケースでは電話のほうが適切だろうな

250: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:27:24.11 ID:

>>225

急用の時はメールだしてから電話しろよ

236: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:25:34.36 ID:

電話に出ないのも困るが、映画見てるのに電話かかってきたからと
出るアホも困る
大抵がおっさん。
大音量の中「は?きこえん」とか言いながら大声で話してる
まあ周りの客に文句言われて出てったが

240: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:26:25.44 ID:

電話なんてメールで連絡がつかない時のみのツール

259: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:28:10.46 ID:

>>245

受けんなよw
運転中でしたでいいじゃん

427: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:47:46.06 ID:

>>245

おまえ車持ってないだろ?運転中は携帯禁止だ
それにドライブモードがあるだろ

247: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:27:03.74 ID:

電話には「保険」とか「投資」とかかかってくるし
玄関に「朝日新聞の新聞勧誘」がくるし
んなもんいちいち相手にしてたら時間の蕩尽、人生の浪費だよ
そこから恋が芽生えるわけでもなかろ

248: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:27:13.98 ID:

半分くらいセールスとかの勧誘だから、出るのは億劫
最近は近場くらいなら携帯ももたないで出かける

281: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:30:28.20 ID:

>>258

馬鹿。
出るか出ないかの話しをしてんだよ。わからんのか?

261: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:28:14.73 ID:

リーマン・ショックの時株で損失食らってたが、気まぐれで
仕手株のリバ狙ってデイトレで底値買いして数分後に売ったら
損失解消する儲けになった。
あの時電話鳴ってたら大損したままだった。追証の電話なら経験あるわ。
テレビ見てて教訓とか情報得る時もあるし、自分の生活で暇は無いと思っている。
携帯電話は最も必要のないもの。15年以上前からメール中心。会話は会ってしろ。

262: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:28:15.81 ID:

飯食ってるときは出ません
人と話してるときも出ません
家で映画見てるときもゲームしてるときも出ません
仕事の電話だから、ケータイだからといつでも人の時間に割り込めると思うな

271: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:29:23.93 ID:

>>262

だよな。

電話がなったら何を差し置いても電話にでろっていうほうがおかしい。

322: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:35:32.55 ID:

>>271

出ろ!

327: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:36:06.19 ID:

>>322
 
いやだ!

284: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:30:56.13 ID:

>>262

当たり前だよな。昔から、『相手が飯を食ってそうな時間に電話はしない』とか、
『相手がもう寝てそうだから、電話を止めよう』とかはあったからな。

メールだったら、ちゃんと証拠も残るから、そっちの方がいいな。

297: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:32:52.63 ID:

>>262

甘ったれめ。
一生ニートか迷惑だろ生活保護予備軍。

320: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:35:30.63 ID:

>>297

奴隷乙

265: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:28:40.15 ID:

メールにも返信しない癖にw
おっさん連中だって放置してる老人になった要介護の親の電話とかメールは無視だしなw

だったらスマホ持つなよと思う

273: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:29:27.60 ID:

バイト入ってない時にバイト先の店長からの電話なんて
まず碌でもない電話だろうしね、
普通に仕事の電話でも嫌だもん。もちろん出るけどさ。

277: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:29:52.81 ID:

テレビのてて場面のときに電話かかってくると、ムカツクなんてもんじゃないよな
ゴールデンの時間には電話しないのがマナー

292: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:32:02.09 ID:

>>271

コボちゃんで、ジジババがまんじゅう食ってる時に電話が
かかってきたので、いそいで飲み込もうとして、ばあさんが
のどつまらせて、じいさんが「すいません、今取り込んでまして」
って出るオチ思い出した

>>277

昔大河ドラマ見てて電話かかってきた時、ものすごくいい場面
だったので無視してたら、5分おきになってうざかった
電話線抜いて見てたわ。
終わった後でかかった電話に出たら友達からで「今何してる?
暇だったら遊びにいかねぇ?」だってお
何度かけても出ない時点で察しろや…

282: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:30:29.08 ID:

正しい返信の仕方

285: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:31:01.01 ID:

会社支給の携帯とか事務所の据え置き電話なら出るのは当たり前だけど、
私物携帯に業務時間以外に連絡されてもそれに応じる義務はないわな

電話出たくないときは電源切ってるわ
学生時代までなら急な連絡も飲みとか遊びの誘いとかいい知らせもあるけど、
それ以降は急な電話なんて基本面倒ごとしかないし

309: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:34:12.62 ID:

>>285

「会社の仕事は鬱でできないけど、遊びになると鬱症状が収まる」っていう新型鬱?
あれと基本同じだわw

377: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:41:22.35 ID:

>>309

意味わからん
元々昔は夜中やら休みの日に相手の都合無視で電話かけること自体なかっただろ

286: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:31:08.41 ID:

非通知でかけて来る奴ってなんなの?

319: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:35:30.38 ID:

>>291

うちの親父が貧乏性で、勧誘の電話すら「聞くのはタダだから」って
感じだから困る
かかってきた勧誘電話ずーっと聞いてんの
30分くらい。
ろくな内容でもないんだから時間の無駄つーてもタダだから、ときかない。
その間お袋とか町内会の連絡あってもかけられない状態。

しかもカモだと思われたのか、毎日毎日いろんなところからひっきりなしに
勧誘電話がかかってくるようになって、ブチ切れたお袋が「何々は死にました!」
と片っ端から切るようになったよ。

296: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:32:49.20 ID:

友人・知人で、電話でしか連絡してこない人って
「自分が一方的に喋りたい。愚痴を吐きまくりたい」ってタイプばかりで迷惑。
三回に一回くらいは居留守使ってしまう。時間がもったいないし。

299: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:33:01.55 ID:

おまいらクレームならガンガン電話するんだろwww

305: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:33:45.23 ID:

正社員でもないのに
休日出勤するわけないじゃん
こいつバカだろwww
わざわざでんわにでんわ

393: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:43:28.63 ID:

>>310

クビになったらなったで構わないんじゃね、所詮バイトだし

313: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:34:52.49 ID:

メール嫌がる奴の半分は、単に使えないから。
画面の文字が見えない、小さなボタンを何度も押すのが面倒、
スマホに変えてからメールの使い方がわからないなど。
時代についていけないジジイの言い訳。

314: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:35:08.09 ID:

今の若い人でも業務上必要とあらば、嫌でも電話出るだろ。
この店長さんは業務上出る必要なし、と判断されたってことを認識した方がいいな

326: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:36:03.21 ID:

休みの日に電話したら来ると思ってるやつまじで
バカだろwwwwwwww
くるわけねーっつーの

356: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:39:03.15 ID:

>>328

名称にこだわっても実態が伴わなければ意味ないよ。
今の携帯はもう通話に限らずメールSNSを含めた広義のコミュニケーションツール、
ネットに接続できる情報ツールであって、単なる電話ではないだろ。
人によってはゲーム機だったりするし玩具であってもおかしくない。
メーカーだってそれを売りにしてるだろ。

369: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:40:34.11 ID:

>>328

相手の都合で携帯を持つヤツがいるのか? 自分にとって便利なモノだから、
携帯とかを持つんだろうが。

拘束時間以外の電話は、無視してもいいだろ。

332: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:37:00.90 ID:

夜10時になったら自動OFFに設定してる

419: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:46:47.39 ID:

>>335

オレオレや勧誘が多いし、
年寄りも今留守番にして
電話出なかったりするよ

337: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:37:28.04 ID:

今ほど携帯が普及していなかった頃
持たない主義の人と出張していたら
その人に代わってくれとたびたびかけてくる人がいたな。
「ごめん。近くにいない。」と言うと
「いないんですか。ちっ。」とか言い出す始末で
俺はかばん持ちならぬ電話持ちかいな、と思った。

353: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:38:49.21 ID:

>>343

いやいやww
みんな正常じゃんww

373: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:40:43.27 ID:

>>353


だからだよ

380: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:41:38.49 ID:

>>353

勤務時間外に生命に関わる件でもないのに電話してきて、「電話に出るのが当たり前」とか
言われたら若者でなくてもキレると思う。

自分は今日は代休日なのだが、もし今どうでもいい仕事の件で電話がかかってきたら10秒で
切る。

391: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:43:14.95 ID:

>>380

勤務時間外でも、仕事で呼び出されたら行くのが社会人
会社が潰れたら困るでしょ

413: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:46:08.09 ID:

>>376

「悩み相談」の8割は本当に悩んでいるのではなくて、ただ話を聴いてもらいたいだけだから。
言いたいことを誰かに発散したら、それでかなりすっきりしている。ソースは自分自身。

だから若手の悩みについても、勤務時間外の夜中にまで対応することは無いと思っています。
下手をすると自殺でもしかねないと思うときは相談に乗るけども、そういう切迫感が無い者には
「明日職場の休憩時間にな」とか、「メールで100字以内で書いてこい」ぐらいで対応しています。

>>391

今日出勤している同僚が何とか刷るでしょう? 非番(って言い方はしないけど)の自分にまで
召集がかかるような緊急事態だったらもちろん行くが。

428: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:47:57.38 ID:

>>353

たとえば、あやまって自宅の窓ガラスを割ってしまったので修理してもらおうと
業者に電話した時に、業者がその時の気分で電話に出なくても問題無いのか?

447: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:49:44.76 ID:

>>428


454: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:50:07.90 ID:

>>428

その業者が仕事したくないのなら問題ないでしょ

470: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:52:20.83 ID:

>>454

業者側ではなく、自分の部屋の窓ガラスが修理してもらえなくても問題無いのか?という意味なんだが

474: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:52:57.98 ID:

>>470

留守番電話にメッセージを残す
または他の業者に電話する
問題ない

455: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:50:14.49 ID:

>>428

業務用と個人用の区別もできない馬鹿か?

464: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:51:20.85 ID:

>>428

その時は休日だと思って別の業者にかけると思うが・・・

359: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:39:18.30 ID:

>>343

ここにいる連中は2chネラーだし日本は関係無い

2chがあと10年も持たないならその通りだがw

345: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:38:14.07 ID:

家族全員が招かれた食卓でスマホ弄ってた親族が居るが
そいつらに用があってメールしても電話しても
自分達が逃げたい時はまるで返事してこない
しかも偉そうに用事を安受けあいして、当日になったら忘れてやがる。
ああいう一家日本中に居るんだろうな・・・。
ま、誰からも信用されてないのに気がついてるようにも見えないけど現実は信用皆無w

そういうことさ。

346: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:38:19.08 ID:

もうおまえら携帯捨ててしまえよw

350: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:38:36.36 ID:

これ分かるわ。
バイト先からの電話なんてろくな事がないって事なんでしょ。
シフトに穴が空いたから出れないかって話しに確実になるだろうし。
あらかじめ決められたシフトには休まず確実に出ている出勤真面目な奴だろうと
そうでない日に出たい訳ないもんな。
つまりは、メールしようが電話しようとこの事業主はシフトの代打断られてたって事で…。

352: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:38:48.54 ID:

これ店長がシフト入れば解決するだけじゃね?
全部バイトのせいにしてるだけのクズだわww

358: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:39:16.32 ID:

携帯がない時代は外出中連絡なんかつかなかったんだから
別にいいじゃん
出ないなら留守電にメッセージ残せばいいだけ
電話して来ても留守電だと何も言わずに切る奴こそコミュ障だろ

360: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:39:20.79 ID:

年配者って電話をかけることに遠慮がないよな、マジで。
急用でもない限りはメールにして欲しいし、友達とか声
を聴きたい相手以外に掛けてこられてもすぐ出たくない。

少しは遠慮しろって話。

362: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:39:23.69 ID:

お前ら、「メールで」「メールで」って話をそらしてるけど
実際にはどうせ

 メ ー ル で も ろ く に 返 信 し て な い ん だ ろ

.

400: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:44:37.44 ID:

>>362

わざわざメールで送ってくるような用事なら返信するよ。
メールだとメンドクサイという理由で電話して来るから
腹が立つだけで・・・。

メールすらメンドくさがるような理由で電話してくるな。

363: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:39:27.09 ID:

まあ緊急の連絡ってのはあるけどな
親父が死んだとか

386: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:42:47.82 ID:

>>364

ああ、多分そういう感じだろうね。
断った所で断らせず食い下がるとか…出たら最後と思われてるのかも。
あんなに頼んでもダメなのか?と思われて、ちゃんと断った方が寧ろ心象悪いなんてありがち。
だから出ないんだろうな。

412: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:45:57.87 ID:

>>367

いまだに固定電話番号は何かの会員登録の際に必要な事があるんだよね。

444: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:49:21.72 ID:

>>412

マジかw
まぁ俺はそんな高級倶楽部には縁が無いが…

今度引っ越すが、固定とはオサラバだわ。
もうネットをADSLで繋ぐしか使っていないし、
電話は勧誘だけ。普通の連絡は全て携帯で済ます

418: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:46:45.70 ID:

急に電話していいのはセフレだけだろ
今暇?行っていい?とか
それ以外喜ぶ電話あると思うか?
>>367

固定電話は社会人として必要。株の口座も持てない場合もある。
携帯は任意。留守電(居留守)は固定の方が都合がいいし。

462: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:51:05.43 ID:

>>370

つまり交渉能力がゼロってことだろw
一生そのまま無能で居ればいい
よく海外のSNSで日本人は無言できもいって書かれたりするし
買い物でも挨拶しないからエイリアン扱い受けてるけど
まさに精神の鎖国だけはどんどん進んでて笑えるわ
お前らTPPで死ぬ層だな

371: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:40:41.93 ID:

まぁ、電話ってのは、相手の都合を無視した迷惑好意の部分が多少ある、
ってことを、みんな頭のスミにおいといたほうがいいだろうね

399: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:44:34.16 ID:

>>379

お前みたいな馬鹿に限ってそうやってネットで吠えるんだよな。
実際の上司の前では借りてきた猫みたいになってるくせにw

422: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:47:16.73 ID:

>>399

本音と建前を使いこなすのは当たり前だろw
どこの世界に上司に本音をぶつけるんだw

461: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:51:04.93 ID:

>>422

思いっきり本音で上司の行状を正す自分がいるが?

「今あなたが言った言葉を○○さんたち(さらに上司)に相談します、よろしいですか?
今の言葉はパワハラですよ。録音しますからもう一度言っていただけますか?」

上司にもさらに上司がいる。その人たちが定期的に職場を視察に来るとき、話す機会も
あるので直属の上司に対しては言葉は飾らない。

上司の上司にもさらに上司がいるので、そこらは一切言葉を飾ったり、あるいは卑屈に
なることは無い。

476: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:52:58.47 ID:

>>461

お友達人事の会社には無理。
内部告発が機能しないように、日本の会社は密告者が悪にされるから。

388: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:42:50.65 ID:

小沢なんて、総理の鳩山や菅が電話しても出なかったよね
同じ民主党で国政の用件で電話してるのにさ
小沢は碁をやってた

390: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:43:07.37 ID:

おまいらネトウヨがいかに低所得なのが分かるスレw
固定無いとか昔なら信用問題

394: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:43:29.75 ID:

事前の電話連絡(=メール)もなく、急に家に来られたら(=電話)どうする?
に感覚としては似てるよね。

420: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:46:59.59 ID:

>>394

また、コッチの都合も気にせずしょっちゅう
電話してくる奴に限って家にも突然来るよな。

結局、同じタイプの人間なんだよ、どっちも。

395: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:43:39.53 ID:

どうせ時給数百円の糞バイトだろ?
こんなだれでもできるゴミみたいな仕事とか
シフト以外なら行かなくていいだろ

407: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:45:14.13 ID:

最近は一人いないと仕事が回らない職場が多すぎる…

少し余裕を持って作業計画を立てろよ…

426: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:47:42.62 ID:

>>407

余裕が持てない会社が多いのも事実だろう。
産休、育休とか言われたら現実問題として
「は?辞めれば?」みたいになるわなぁ。

430: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:48:07.80 ID:

>>407

こういう、ちょっとズレた奴が最近増えすぎ。

442: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:49:10.38 ID:

>>430

どっちがズレてんだよww

453: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:50:03.16 ID:

>>430

そいつゆとりかニートでしょ

434: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:48:35.27 ID:

>>416

そうかもね
「わかりました、行きます」
「そうか、来てくれるか、ありがとう、バイト代上乗せだ」
となれば良い話になるんだけどね

436: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:48:41.85 ID:

>>417

休日手当、時間外手当、代休もないのにわざわざ応じる必要ないわな
バイトなら他の職場行けばいいだけだし

421: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:47:11.80 ID:

そこまで愛社精神ねーよ

449: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:49:54.55 ID:

家に着いたらPCの電源入れて携帯の電源切ってる

450: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:49:55.85 ID:

半沢直樹も伊勢島ホテル社長に電話はしなかった
迷惑だから
アメリカ最大のホテルチェーン「フォスター」の傘下に入る連絡もメールだった

452: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:50:02.28 ID:

出なかった段階で諦めた方がいいのに。
その時点でお断りしてるとみなした方がお互いの為だよなあ。
というか、アルバイトに社員並みの要求しても雇い主がガッカリして終結するだけなんだし。

457: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:50:24.27 ID:

家にいても忙しい時はある。
いきなり電話をかけてきて、「近くまで来てるからこれから行く」とか正直迷惑すぎる。
あらかじめメールくらい入れてくれればいいのに。

458: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:50:56.75 ID:

っていうか、仕事終わってからの方が忙しいんだがw

478: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:53:28.25 ID:

>>466

シフトに入っていない時にバイト先から電話→地雷

480: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:53:39.14 ID:

>>468

あるあるw
入れてた表が消えた!とかww
知らんわww

484: 名無しさん@13周年:2013/09/25(水) 09:54:11.78 ID:

まあ上司もクビにできるもんならしてみろよ
できるもんなら