1: ライトスタッフ◎φ ★:2013/09/24(火) 08:33:58.68 ID:

急ぎの用件があるから電話しているのに、返事はメールという若い部下が増えている。
携帯応対に関するトラブル──どの組織でも頭を悩ます問題のようだ。

「こちらが5回ぐらい掛けるとやっと30分後に返事がある。それもこちらがたまたま
出られないときがあって、その後すぐに掛け直したのに相手は『何度も入れ違っちゃった
みたいで』と悪びれもせずにいうから頭にきました。こちらは5回以上電話して、お前は
たった1回。『入れ違った』なんてボカさないで、まずは謝れよと」(銀行員、48歳)

トラブルを生むことが多いのは20~30代の若手と40代後半~50代の管理職の組み合わせである。

「掛けてきた相手の立場にたって“なぜ出られなかったか”を正直に伝えて、納得してもらえれば
何の問題も発生しないんですが、そうしたことを伝えずに『先ほど電話いただきました?』と
掛かってくるからカチンとなっちゃう。そんなの履歴に残っているから判るだろ、と。返信の
仕方にもマナーが必要だけど若者たちにはそれがない」

とは『上手な電話応対が面白いほどできる本』の著者で、話し方研究所・櫻井弘所長だ。

「我々は“クッション言葉”という言い方をしますが、本題に入る前にワンクッションを置いて
『すみませんでした、地下鉄に乗っておりましたもので』と一言お詫びの言葉を意識的に先に
挟むことによって、相手の受け止め方も変わってきます。そういう心配りが最近の若者は
できていません」(櫻井所長)

企業向けに電話応対の社員教育などを請け負うドゥファイン代表取締役の恩田昭子氏も、
「昔は相手の姿が見えないからこそ気を遣え、という文化があったが、最近の若者には
そういう意識が欠けている」と指摘する。

◎週刊ポスト2013年10月4日号
http://www.news-postseven.com/archives/20130924_212972.html

35: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 09:02:19.98 ID:

>>1

急ぎのようがあって電話してんだから
余計なこと思う暇もない筈なんだけどなw
どんな急ぎのようなんだよw

75: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 09:38:33.77 ID:

>>1
の例は電話かけられる状況になってからかけているんじゃない?
その間に5回も電話してくる上司って常識ないよ
嫌がらせ?

117: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 10:39:12.05 ID:

>>1

>たった1回。『入れ違った』なんてボカさないで、まずは謝れよと」(銀行員、48歳)

これは銀行員が間違え、お前らがバブル時代にしたツケを新人が働いて処理しているんだ

2: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 08:38:34.38 ID:

お値段異常ゆとり

3: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 08:38:43.29 ID:

電話に出たくねーよなぁ

4: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 08:39:43.71 ID:

いつ電話しても留守電の上司

5: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 08:39:59.74 ID:

まあそうね。良し悪しあるけど伝統は壊すかもな。

6: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 08:40:05.82 ID:

ジジイも十分配慮に欠けてるよ  よく言ううな~

7: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 08:40:10.81 ID:

勝手にかけてきてキレんなよオッサン

8: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 08:40:30.33 ID:

>昔は相手の姿が見えないからこそ気を遣え、という文化があったが

企業の中で教育したから、そうなったことを忘れているな。ちゃんと教えろよ。

50: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 09:17:06.21 ID:

>>8
 が真理をついてる。
今まできちんと社員教育してたからそうだっただけだな。
自業自得

9: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 08:41:44.71 ID:

既読なってんのに何でコメ返さないんだよ?みたいなもんかな

10: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 08:42:21.86 ID:

若者より中年のほうがマナー悪い人多いぞ

11: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 08:42:35.10 ID:

『続きはwebで』

12: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 08:42:50.38 ID:

昔の様に半年かけて社員教育すれば良いだけ

13: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 08:43:43.89 ID:

気にするな
オッサン管理職は
若者を叩く理由を探しているだけだ
そこに大した意味はない

14: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 08:44:12.00 ID:

10代 VS 20-30代
20-30代 VS 40-50代
10-50代 VS 60-70代

どの世代でも争っているw

うちの会社
20代後半の連中が、30代のおっさんと飲みに行ってもつまらいないから、若い人間だけで飲みに行くよ
って言って、20代前半の人間を誘ってよく飲みに行く。

先日、20代前半の連中から、いつもあのおっさん(20代後半)から飲みに誘われて辛いです
って相談を受けたw

みんな自分たちが下の世代からおっさん扱いされているのを知らないというのにはワロタ

119: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 10:41:18.72 ID:

>>14

オッサンが嫌なんじゃないよ、
要するに”先輩・上司・上役”と飲みに行くのがつまらないんだよ

20代後半が前半と飲みに行って楽しいのは、先輩ヅラ出来るから楽しいんだよ
これ体験談な

15: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 08:44:21.46 ID:

こんなことに腹を立てる方がおかしい
目上の人が同じ対応でもそう思うのか?
目下だからそう思うのはそいつの人間性に問題あり

27: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 08:56:58.01 ID:

>>7

上司が勤務時間中に上司の都合で電話してくるのは自由。

>>15

そう思うおまえの人間性に問題あり。
日本では通用しても外国では通用しない。
アメリカでは上司と部下の関係はシビアだからこんなことがあればすぐに降格やクビとなる。

42: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 09:08:50.86 ID:

>>27

お前は急ぎのようがあるのに30分も電話を待つのか、ばか
自分で何とかしろ、無能

68: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 09:28:16.21 ID:

>>42

典型的なネット弁慶だなおまえw

16: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 08:46:56.96 ID:

メール、電話の使い方を知らない人多すぎ

急ぎの時は、電話して、相手が出なかったら 「メールで大至急電話にて連絡して」ってうっておく。
また、留守番機能をONにしておき、留守番電話にも入れておく

会社内で、ある程度のルール化をしておくといい。

21: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 08:52:25.61 ID:

>>16

なんでもマニュアル化しないと駄目んだよな、ゆとり世代…

30: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 08:59:27.56 ID:

>>21

違うよ
ルール化しないと対応できないのは、おっさん世代

54: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 09:21:33.81 ID:

>>30

30代前半だが、ここ数年の新人は自分で考えずすぐにマニュアルありませんかと言ってくる。
そして言われたことしかせず、言われたことが終わったら自席でぼーっとしてる。
この2~3年の新人でその傾向が顕著。

185: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 12:34:33.13 ID:

>>54

「会社全体での認識」と「新入社員個人での認識」で違う可能性が大いにあるから、
「会社全体での認識」を書いたマニュアルの存在を確認してるんじゃないの?
あればそれに従います。なければ、特に指示がない限りこちらの判断で動きます、と。

163: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 11:46:15.20 ID:

>>21

反マニュアル主義者は死ね

45: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 09:13:11.62 ID:

>>16

「メールで大至急電話にて連絡して」って
自分でメール打てないオヤジ居るんだよ

17: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 08:51:02.38 ID:

相手が電話に出れない状況にある、と判断したら、何度も掛けられない気がする。

18: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 08:51:14.68 ID:

相手が今何をしてるのか考えないおっさんよりはマシ
真夜中に電話をかけておいて「何故直ぐに出ないんだ!」とかマジキチ

19: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 08:52:09.35 ID:

中年なのに部下もいない俺ら困惑。

20: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 08:52:16.84 ID:

名も名乗らず、
「今どこ?」
からはじまるのはセクハラです。

常識あるひとは、名乗ったあとに
「今よろしいですか?」
です。

22: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 08:53:52.88 ID:

プライベートな親しい間柄ならともかく
仕事関連だと用があるとき以外は電話しないから
気付いたらすぐ返事しろとは思う

23: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 08:54:04.56 ID:

ネットで、老害が~、団塊が~と言ってる連中って
30代40代の団塊jrでしょ?

いや、おまえが老害だから
20代から嫌われてる事に気づこうよ、オッサン

24: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 08:54:25.83 ID:

ゆとり vs 新人類・宇宙人

25: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 08:54:57.33 ID:

マナーが悪いのは中年
これはマジ

26: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 08:56:35.55 ID:

電話かけたらすぐに出ると思ってる昭和世代の方が問題だろ。

携帯があるからっていつでも出られるわけじゃねえだろ。

28: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 08:59:11.30 ID:

まぁでも普段から下らん用事で電話してると返事も遅くなるわな

29: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 08:59:26.23 ID:

個人の携帯に仕事でかけてくんな。
仕事で使いたいなら、配布しろ。

31: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 09:00:27.55 ID:

今時電話すんなよオッサン。メールだけにしろ。

184: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 12:34:14.18 ID:

>>31

すみませんでした

32: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 09:00:32.86 ID:

ゆとり全開の間抜けな新人は、会議中でも平気でスマホをいじってる。
その場で注意したらシブシブしまった。
後で人事部長を呼び出してどうしてあんなのを入社させたのかと叱責した。

40: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 09:05:50.97 ID:

>>32

スレチ、スレチって知ってる?

33: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 09:01:12.31 ID:

週刊ポストってオッさん
が読む雑誌だろ

若いOLは今、50代が好き
とかやってんじゃん

オナニー妄想雑草っすよ

44: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 09:12:40.49 ID:

>>33

週刊新潮とか週刊文春みたいなファイティングスピリッツが無くなってしまった。

133: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 11:04:57.12 ID:

>>44

新潮とか週刊文春、ポストは意外と保守で、他誌がすべて左翼?

34: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 09:02:11.23 ID:

まーた週間ポストの妄想で書いた対立煽り記事かよ

36: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 09:02:24.09 ID:

電話だとメモの用意をしなければならないから、メールのほうがいい。
メールは連絡ミスなどの間違いが起きない。

37: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 09:03:36.58 ID:

>>36

一方的に用件を伝えるだけならそれでもいいけど、
そうもいかないことの方が多いんじゃない?

38: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 09:03:48.23 ID:

このバブル野郎どもの若い頃の失敗や上司とのトラブル話集めたら同じようになるだろうに。

39: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 09:05:09.23 ID:

おっさんは非効率だなぁ

41: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 09:06:24.42 ID:

運転中すぐ出られないし
相手も運転中かもしれないし
つながらないときは
メールでいいわー

43: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 09:09:36.15 ID:

企業側の意思で雇用関係がただの契約関係色が強くなった現代に
人間関係を持ち込むな。

46: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 09:13:29.92 ID:

電車の中だろうが平気で話し始めるオッサンと違って出れない時は出れないと判断しているんだとなんで考えられないの?バカなの?

47: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 09:15:17.72 ID:

家でも学校でも躾けられていない。
そういう時期は実は団塊の世代も同じだった。
それでも会社が引き受けた以上はきちんと教育していってた。
当時は復興の過渡期に育った腕白小僧が多かったぶん、
ゆとりよりもクセのある若者が多かったが
それでも企業はきちんと教育した。
より良い社会にするという、敗戦後からの理想が社会にみなぎっていたからだ。
今は企業が社会貢献の理念を捨て、一人前の人材を育成することを忘れたからだよ。
社会に通用する人を社会人と呼んだんだけど、今では社会に出れば誰でも社会人だからなー

48: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 09:15:35.74 ID:

自らの非を絶対認めたくない若(馬鹿)者
まるで面子だけで生きている支那人の様だ

49: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 09:16:14.74 ID:

ゆとりで日本経済崩壊

51: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 09:17:16.88 ID:

団塊世代は人のツラを見りゃ説教だったな

57: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 09:21:56.58 ID:

>>51

団塊jrの中年もな

しかも、こいつらは被害者意識も持っているから、性質が悪い

64: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 09:26:14.62 ID:

>>51

ノンポリだったくせに、やたらと全共闘自慢

52: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 09:20:07.73 ID:

礼儀がなってない、人の事を考えられない・・・
そんな「駄目新入社員テンプレ」数十年前からあるな
おっさんだってそう言われて来たんだろ
・・・個人的にはオッサンの方が礼儀なってないとは思うけど

53: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 09:20:12.89 ID:

今の若い人たちは雑誌読まないんじゃない
みんなiPhoneもってんだ

そっから情報いれてんだろ

55: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 09:21:36.63 ID:

さぼってる訳じゃなきゃ、なんで謝罪が必要なんだ、と若者は考えるだろ。
まぁ「出れなくてすみません」は挨拶だから。
挨拶に理由は無いんだよ。
理由が無きゃ自発的にやるわけないだろ。
礼儀だとおもうなら若者に文句言う前に躾けてやれよ。
自分の若い頃の実態なんて脳みそからとっくに消えてるじじいどもよ。

56: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 09:21:45.66 ID:

50代の人ってさ、未だにメールを送った後すぐ電話してくるよね。

58: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 09:22:21.86 ID:

>急ぎの用件があるから電話しているのに、返事はメールという若い部下が増えている。
急ぎの用件があるから電話しているのに、返事はポケベルという若い部下が増えている。
なんて事を自分達の世代はやらかしてたとか無いよね?

76: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 09:39:09.96 ID:

>>58

ポケベルの時代も、何度も呼ぶ上司がいたわ。
オレはメッセージを使って三行で質問するようにしている。
そしてケータイ、スマホで議論はしない。

59: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 09:22:26.85 ID:

俺は上司と基本ショートメールでやり取りして
スムーズに仕事進んでる

上司次第だよな

60: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 09:22:53.54 ID:

50台だが、最近の若者は~ってのは現象面では事実だよ。
ただし!そうなるように仕向けたのも50台以上の世代。
負の遺産を若者世代に押し付けたからな。
アメリカのヒッピーの発祥とか調べると、「ベビーブーム世代(親世代)が僕ら(子世代)の未来を売り渡した」なんて主張が山ほど出てくる。

61: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 09:23:00.02 ID:

電話は基本3コール以内に取る。
会議などで出れなかった場合、相手がわかってたら発信できる状態になったらすぐ掛け直す。
社会人の常識だな。まともに電話連絡も出来ない奴とは仕事やりたくないね。

62: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 09:23:09.98 ID:

電車の中でケイタイNGってバカみたいなマナーだと思うわ。長電話や発信は
わからんでもないが、受信は出ればいいと思う。出て、緊急なら続けて、
緊急でなければ車中だからと切ればいいのに。

71: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 09:31:33.79 ID:

>>62

緊急ってのは、人名レベルの話です。
仕事の緊急性なんて周りはシランがな。

83: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 09:54:34.16 ID:

>>62

>電車の中でケイタイNGってバカみたいなマナーだと思うわ。

それは俺も常々そう思う。
大声での雑談はよくって携帯だけNGとかな。

電波がどうのこうのって理屈もいうけれど、
車内はメールやアプリやらで電波飛びまくってるわw

87: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 10:02:46.39 ID:

>>83

電車内での飲食(オニギリ食べたりサンドイッチ食べたり)も何でいけないのか判らない。
普通に列車では弁当食べてビール飲んでるのに。
同じだと思うんだけどねー

90: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 10:04:44.99 ID:

>>87

においの問題かと
後、落とした零したで、ちゃんと後始末するヤツいないしなー

96: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 10:11:40.63 ID:

>>87

空気とか読めないのかよw

94: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 10:07:55.70 ID:

>>83

その他大勢が黙ってる環境で
その場にいない相手と大声で通話してる奴は
一人で騒いでるキチガイっぽくて気持ち悪いだろ

156: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 11:40:55.81 ID:

>>62
>>83

同じく
他人の会話なんか全く気にならん、ただの雑踏音なのに
「話相手が見えない会話は気になる、耳障りだ」とかいう変人の意見が大多数みたいな扱いマジおかC

63: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 09:24:38.73 ID:

>10 名前: Trader@Live! Mail: sage 投稿日: 2013/08/31(土) 08:17:27.27 ID: ByUweh76
>             ,.- ‐── ‐- 、
>              ,r'´            `ヽ    お前たちは恵まれてるんだ!
>             ,イ              jト、.   だから1000兆円の国の借金はお前に頼んだぞ
>          /:.:!       j     i.::::゙,  俺達が使い切った使用済み核燃料も処理しとけ
>            i:.:.:|    _,,    ,、--、  !:;;;;|  消費税10%にあげて、俺の面倒をみて、敬え
>           |;;;;j ,r''"二ヽ   r'⌒ヽ  !;;;!  老人が遊ぶことで景気が回るんだから、
>         ,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:!  {〈・_,>、,, jヘi!  福祉は絶対に削減するな、むしろどんどん増やせ
>         〈 j>j、   "´, イ   `ヽ  ,':::〉!  中でも特に年金と生活保護は重要だ、
>          `ゝ.`,     ノ、__,入   j::rソ   働けない老人にどんどん金を配れ
>             `゙i   / ,r===ュ, `,  '.:〔_.    これからはシニア向けの街づくりだ
>               }!  ! i.:::::::::::.:! ;!  .!::::j::`` シニアを店に呼ぶためにシニア割りを充実させろ
>             , イ.:ト、   ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.: 老人から出されたクレームは本日中に改善するんだ
>         _ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::. 老人の為に自転車は歩道を譲り危険な車道を走れ
>       ,.r'´  /.::!:::::::| `ヽ`"""´ /ノ.:.:.:.:.::!:.:. 外国になめられて領土を渡すな、奪い返せ
>     /      .:|.:.:.:::ト、 リ   /     !:.  若い奴が戦争に行かんでどうする!
>    /       l  , へ\!  /'7ヽ    |:  なんだ、お前元気ないな
>   /           l/^ヾ:::ト、!  j! l  〉、   |  どうして家を買って結婚して子供を産まないんだ?
>  ,/       i       .::| i|  j! | /  `ー'  最近の若者は全くクズでどうしようもないな
>  j!   .:.:.:i:.:.:|          ヽ| /,ノイ.      
> /ト、 .:.:.::::::l:.::|           `y'/.

69: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 09:28:27.58 ID:

>>63

この手のAAを張ってるのが、30過ぎの中年だったりするからな

30過ぎが、自分の事を“若者”と呼ぶの禁止

65: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 09:26:24.06 ID:

さすがにこれはないわ~と思ったが、よく考えると立場が上なのをいいことに
気配りしないご年配はたくさんいるなあ・・・

上下関係によりかかってこの手の心配りをしない50代60代、たくさんいるでしょ。
叱るなって意味じゃないよ。

66: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 09:27:55.13 ID:

昔は少し上の先輩が泣き言ばかりでやめたがる新入りを止めるのも役目だったが

67: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 09:27:56.71 ID:

会社に入ると携帯なんて、ただの首輪だと気付くのさ

70: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 09:30:40.56 ID:

電話が上司から掛かってきて、1回は電話すべきだな。
あとはメールで善い。
それが一番ビジネスライクで合理的。

72: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 09:32:53.21 ID:

年功序列で終身雇用だから
こういう記事がでる

欧米は年齢制限なんか違法だから
40や60の新入社員なんかザラ

だからあの年代は、、、
なんて言っても意味不明なんだよね
人によって能力違うけど年齢? アホかってなる

73: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 09:34:57.01 ID:

40代50代のすぐ携帯に電話してくる癖なんとかならないの?
出先なんだからさ、運転してたり、取引先と話してたりとかしてるに決まってるじゃん。
そういうの考えられないの?
しかもさ、急ぎの用件といっても、(俺にとって)急ぎの用件というだけで、
実際は社に戻ってからでも十分なくだらない用件なんだんだよね。

74: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 09:37:35.30 ID:

>>73

おまえが普段の勤務態度に問題があってチェックしているんじゃねえの?w
まあその電話がなくなったら見捨てられたと思っていいと思うよw

77: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 09:40:17.63 ID:

>>74
まぁそういう可能性もあるなw
けどお年寄りの「電話掛ければ話はやい」感は異常。
言った事覚えてないからこっちからメール送って文書に残すのめんどうなんよ…

80: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 09:46:54.51 ID:

>>74

まあ、俺は信頼されていないという事か。
まあ、俺もその上司を信頼していないからお互い様だな。
前の上司は業務熟練者で必要十分の指示・連絡だけでこちらも上司を信頼できたわ。
今の上司は異動者で、業務経験が少ないから部下がなにやってるか不安でしょうがないんだろうな。

78: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 09:40:55.59 ID:

最近の管理職は妾の一人も囲えやしねい。
外に子どもの一人や二人、作ってみやがれ。
ケツを撫でたくらいでビビリやがって、情けない。

79: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 09:46:21.06 ID:

さすがに何回も電話かけてくるような化石はいないなー
緊急なら電話とメール両方だわな
スマホのくせに「今出先だからメール見れない」とか言う人はまだ若干いるw

81: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 09:48:34.64 ID:

ヤクザは電話のベルが二度鳴るまでに出なくてはならない。この動画の3:30秒辺りにある。
https://m.youtube.com/watch?v=B-cSzFzUHeY

82: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 09:52:22.92 ID:

>>81

2:10秒辺りでした。

84: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 09:54:57.20 ID:

この年代のおっさん達が「心配り」とか

85: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 09:57:34.13 ID:

あーはいはい

反日売国極左メディアの 「NEWSポストセブン」 のインチキキチガイ記事ねw

86: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 09:59:45.91 ID:

大体さ。本当に重要な案件ならばやはり文章に残すべきだよね。
結局、文章に残すまでもない重要度なんだよ。こいつらの電話って。
取引先からの電話だったらさすがの俺も直ぐ出る、すぐ返すだけど、
40代50代管理職の電話なんて、どうせ身勝手な用事と先入観で対処してしまうわ。

88: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 10:03:04.44 ID:

おっさんは文書で証拠残す事を嫌がるから、
メールをさけ、口頭を重視する。
指示はメールでくれと何度言っても電話口頭指示
で、後で言った言わないになって、通話録音を聞かせるハメになる。
 

95: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 10:10:26.44 ID:

>>88

証拠を残すことを嫌がっていると思ってしまうよな。
あと、基本メールで滅多に電話をしてこない管理職が電話してくれば、
何か緊急事態が起きたと思えてこちらも直ぐに電話するが、
普段からすぐ電話ってメンタルの管理職の電話は、いざ本当に急ぎでも、
どうせまた自分の用件を押し付ける電話だと思って、重みがなくなってしまう。

97: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 10:13:26.61 ID:

>>95

普通は、口頭の説明の方が、メールより上の扱いなんだけどな。

あと、口頭で言えばすぐすむことで、手間取らせるなって事じゃね?

102: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 10:20:47.50 ID:

>>97

え?例えば口頭注意と文面注意で、口頭注意の方が上の扱いなの?
それが普通って、どういう業界?
口頭で言えば直ぐ済む?それって単に、「自分の手間」が最小限で済むって意味だよな。
受ける相手が、わざわざ車の運転を止めたり、取引先に、申し訳ないちょっと電話が・・・といって会話をとめる可能性とかはまったく考慮していない。
ひょっとしたら、無理に路肩をとめて渋滞が発生して、間接的迷惑をたくさんかけるかもしれない。
そういういろいろな配慮ができない管理職が部下の人望を得られると思う?

103: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 10:21:37.59 ID:

>>102

説明って書いてるのだけどな。

108: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 10:29:20.22 ID:

>>103

説明?単なる言葉遊びだな。
口頭の説明より、マニュアルや業務指示などの文章による説明の方が重いに決まってる。
そこまでして正当化したいかね。

112: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 10:31:59.25 ID:

>>108

お前の方が単なる言葉遊び。
口で説明するとき、資料を使わない事とかいうルールないから。

115: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 10:36:17.48 ID:

>>112

携帯で電話してる時に豊富な資料があるのか?
よくわかんねえな。

122: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 10:47:06.02 ID:

>>115

なんで電話してるときに資料がないと限定してるの?

そもそも、相手に伝わるように説明するのが前提なのだから、
資料があるケースもあれば、資料が必要ないケースもある。
口頭で説明すればすむケースもあれば、文面で事細かくその場で指示しないといけないケースがある。

お前が、今口頭で仕事を受けて仕事できているのなら、
それは口頭で説明で理解できるケースと言う事なのだろう。
そして、それはその仕事を振ってる上司は知っているのだろう。

お前はさっきから、限定しすぎだし、手間にも費用が発生してると言う意識も、
他の人間が同じ手間のかからない仕組みで仕事してるって意識が低すぎ。
他の人間が出来てる事が、お前にはできないのなら、それは社会では所謂無能と言われる。
あと、お前上司選んでる気でいるが、通常では手足ほどいくらでもかえが効く。

125: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 10:53:46.70 ID:

>>122

出先なら一言謝ってから
会社に戻ってから改めて連絡する or 社内に居る別の人間に対応させる。
緊急なら「とりあえず出向く」

とかか

126: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 10:54:18.95 ID:

>>122

話を要約すると、嫌ならやめろ。オマエの変わりはいくらでもいるという事だな。
結構だ。それはそれでいいんだ。
>>120
について、マジメに聞かせてくれ。
話を限定するなというが、こういう事はまったく考慮しないの?

132: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 11:03:50.22 ID:

>>126

普通は、説明や指示を出すときは、
「説明や指示が相手に、理解されて受け取れる」
事を前提とする。

受け取れない時点で、指示してる側が、つまり上司が悪い。
迷惑の定義いまいち分からないのだが、
この迷惑がコスト(人的コストも含む)や信用を失わせる事に繋がるのなら、上司が悪い。

下に人がいないと分からないのかも知れないが、
これは上になると誰もが実感する事だと思うが。

1.普通の指示で、理解できて仕事が出来る人。
2.丁寧に説明されないと、理解できないから仕事が出来ない人。
3.丁寧に説明されて、その場は理解するけど、仕事ができない人。
がマジで存在する。
お前が、理解出来てる段階で、お前は1に該当してるし、上司の正当性はお前自身が証明してる。
だが、そのことでお前に多大な負荷(上司の負荷以上の負荷)が、発生するのならそれは上司が悪い。

しかし、通常は上司はその仕事をした事があり、ボリュームも難易度も知ってる。
だから、このケースあまりないよ。

143: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 11:20:36.30 ID:

>>132

日本人にそれを求めるのは酷だね、そうやって相手をめがけて言葉を掛けられる
人はごく少数

130: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 11:01:23.97 ID:

>>122

突然携帯電話に架かって来たときの話をしてるんだよ

139: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 11:17:01.49 ID:

>>130

突然、上司から携帯に電話かかってくると普通は困惑するよな。
40代、50代の若い頃は、携帯がなかったからこの感覚が単純にわからないのかもしれない。
でも、定年したオヤジの話を聞くと、
当時も会社からのポケベルとか普通にシカトこいてたって話だけどな。

123: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 10:49:07.62 ID:

>>115

もう無理だ
諦めろ

109: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 10:29:31.31 ID:

>>102

まあ、メールの送信先間違っていたり、あるいはサーバートラブルで届かない可能性もあるからな。
それにメールなんて簡単に消せる。
その点、口頭ってのはちゃんと伝えた伝わっただ。

114: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 10:35:03.53 ID:

>>109

メールの送信先間違っていたり、あるいはサーバートラブルは携帯だってあんま変わらないだろ。
簡単に消せるというが、通常、送信側・受信側両方に残っているわけで。
下手に消したら証拠隠滅だし、消しても、この内容で送りましたってなるだけだよ。
口頭ってのはちゃんと伝えた伝わったといっても、
これって世代も価値観も個人でまったく違う現代では、実は凄く難しい事だよ。

120: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 10:42:17.68 ID:

WvDfbgyhにマジで聞いてみたいんだけど、
>>102
で言っているように、
安易な電話が、部下だけじゃなく、それ以外の人にも迷惑がかかる可能性、
そういうのはまったく考慮しないの?あくまで自分の手間がかからない事が優先なの?
そういう人物を上司として尊重できる?
すぐに携帯に連絡するのが是という人にマジメに聞きたいわ。

89: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 10:04:41.67 ID:

うぜぇよ 使えないオヤジ共

91: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 10:04:51.92 ID:

>20~30代の若手と40代後半~50代の管理職の組み合わせである
そいつらを指導教育してきた管理職側の責任だな

92: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 10:07:36.54 ID:

しかし、クッション言葉?って言うの使えないの池沼だと思うわ。

これは別に上司と部下だけの関係じゃ無くてさ。

93: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 10:07:40.27 ID:

5回も掛ける方が頭どうかしてる

98: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 10:14:31.20 ID:

もう年齢で区切るのやめろよ

バカは何才でもバカだし
賢いのは何才でも賢いんだ

こんな年齢で区切ってるのなんか
日本と韓国ぐらい

欧米じゃあり得ん
ガラパゴス過ぎる

99: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 10:15:30.05 ID:

なんか露骨で嫌な感じの増えたね
殿様になりたい奴ら

100: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 10:15:35.35 ID:

中間管理職になると24時間いつ電話メールが来るかわかんなくて休日が休日にならないので昇進蹴り続け
それでも夜勤のため寝てる時間にピーピー鳴って睡眠妨害されるので24時間マナーモード状態
休日は引き出しに突っ込んで終了、さらばお仕事、こんにちは休日
連絡がある時は人足りないから出勤してくれって連絡しか来ないし何も問題は無い
会社には悪いがそっちでなんとかしろ、1人居ないぐらいでも頑張れば回せるのぐらい身をもって知っとるから

101: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 10:19:25.63 ID:

初めて回転寿司屋に行ったわ、得意先の昼メシに付き合わされて。
手で食ったら変人扱いされたわ。
手で食う寿司屋しか行かないから箸で食うの見て驚愕したわ。
ピザを箸で食べてる感覚みたいな感じ。

104: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 10:23:08.04 ID:

で、手で寿司をひっくり返してネタに醤油少しつけるのが当たり前と思ってたけど、
回転寿司屋じゃシャリに醤油染み込ませて食うのがデフォなんだな。
驚愕の世界だったわ。

105: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 10:25:51.50 ID:

逆に"お時間よろしいでしょうか?"と聞かれるとイラっとする。すでに電話に出ているのだから、最低でも短時間なら話せる。重要度は要件を聞いてから判断するから早く要件を話せと思う。

106: あるむさむ:2013/09/24(火) 10:27:46.82 ID:

仕事の指示ややり取りはすべてメール 挨拶すら帰ってこない会社の派遣社員が通りすぎますよー

107: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 10:28:11.46 ID:

>こちらが5回ぐらい掛けるとやっと30分後に返事がある。

5回前後電話されたらどんなミスをしちゃったんだろう…って焦るんだけどさ。
慌ててかけ直したら本当に急ぎではないくだらないことばかり。
電話に出る価値が無い無知で無能な上司からの電話なんて無視が妥当。

110: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 10:30:06.55 ID:

出る出ないは上司と言えども人による、新人も同様
面倒な上司はでないというか別な人間に仕事させるように仕向ける
教えがいのないというかやる気のない新人は基本無視、いない者だとして仕事している

111: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 10:30:17.87 ID:

ストレス発散用のスレ
ご自由にお使いください

113: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 10:32:43.88 ID:

そういうの電話でとっさに上手く喋るの苦手なんだよ
むしろ気遣いが欲しいなら電話なんかしてくんな
気遣いなんかどうでもいい程度には緊急のときだけにしとけ

116: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 10:38:11.18 ID:

携帯電話の口頭なんて細かいことは伝わらんよ
言った言わないの話になる件には使えない

118: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 10:40:25.92 ID:

顔文字つかったメールをしつこく送ってくるおっさん上司
まじで気色悪いし超しつこい
仕事のメールは「はい」か「いいえ」で完結に済ませるのがマナーだろクソボケが
はやく退職して消え去れよ

121: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 10:45:28.85 ID:

電話も手軽に利用されるようになって
社会的な位置づけが変わったという事だろうな。

124: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 10:52:05.12 ID:

しんぱいりって、なんだよ

134: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 11:06:11.81 ID:

>>124

www

ココロ クバリって読むの

これが読めない時点でできる筈も無いww

127: ある:2013/09/24(火) 10:55:02.00 ID:

さあさあ 仕事しろよ

128: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 10:57:59.23 ID:

そもそも携帯って自分でマナーモードにしたり電源落としたり
留守番電話機能があって自分でアナウンス録音できる
そんな便利な機能は使わないの?

131: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 11:03:31.45 ID:

>>128

それをやれば>>1
の上司は納得するのか?

135: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 11:07:43.85 ID:

>>131

上司によるんじゃね?
嫌なら転職するか起業するか、上司より偉くなるか
別に俺の仕事や上司じゃないからねー

129: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 11:00:08.69 ID:

2ちゃんねらー如きに何を言われようとも痛くも痒くもないわ!(ラオウ談

136: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 11:09:38.43 ID:

40~50代なんてバブルの亡霊みたいなもんで無能だらけだろ
部下に心配りできない上司を誰が気遣いして慕うんだって話が全く抜けてて
一方的すぎてやっぱり無能だわこの記者も
社員教育ビジネスとかクソだからw

137: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 11:15:53.16 ID:

携帯電話がない頃は休暇は休暇だった。

いつでもどこでも
それこそ休暇中の山奥でも社蓄にさせる悪魔の機械を、
さらにマナーというものでがんじがらめに縛って崇めるなんて
どんなマゾだよ

138: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 11:16:43.55 ID:

年齢で区切ってるから
アホな習慣ができる能力で区切ればいいんだよ

20でも管理職でいいし
60で平社員や新入社員も普通

欧米はそうじゃん

141: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 11:19:20.51 ID:

>>138

日本人はコミュ障アスペ民族だから肩書きがないとコミュが成立しない
年齢とか肩書きで判断することによりある程度のコミュの目星を付けてる

だから敬語だの上座だのああいうのが異様に発達した

145: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 11:23:06.92 ID:

>>141

でも
それじゃダメじゃん

どんどん貧乏になるし
良い人物は欧米いっちゃう

日本に残ってるエリートなんかゴミばっかじゃん実際

158: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 11:43:25.54 ID:

>>145

そりゃ日本は北朝鮮ばりの搾取大国だから出られるやつは出るさ
年功序列とかそういう問題ではない

140: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 11:18:23.25 ID:

いや、仕事してたら上司の電話連絡が面倒で、忙しかったふりしてシカトすることくらいあるわ。
問題はその後でいかに波風立てずにごまかせるかだろ。それが下手だという話で、それは自分にとって不利益にもなる。
電話はすぐ出ろ、すぐかけ直せと原理原則ばかり言ってる連中はめんどくさいアホだから。ご苦労さん。

142: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 11:20:02.86 ID:

子は親の鏡
自分らのこと棚に上げて言うな

144: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 11:22:30.99 ID:

多分敬語とか上下関係とか排除したらどう切り出していいか
わからなくて黙るやつが続出するよ

まあ若い人はまだ年齢や肩書きがなくてもコミュできる人も増えてはきてるが

146: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 11:24:14.96 ID:

20代で管理職になったけど人間関係面倒特に年上の男
変なプライド持ってるから近寄りたくないは
上司から電話きたとき上司に電話しないで同期の女の子に電話して探り入れてたなー

147: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 11:26:25.61 ID:

要件だけメールで送れよ、オッサン。

148: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 11:27:58.45 ID:

メールで伝えられない事が電話で伝えられるわけ無いよね

149: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 11:28:12.80 ID:

仕事をしていて電話に出られない場合、
電話に出られなかったことを謝罪しなければいけない理由とは

151: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 11:31:39.41 ID:

>>149

待たされた側の感情をケアすることでその後のコミュニケーションが円滑に進む

153: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 11:32:37.67 ID:

文章じゃ温度が伝わらなくて拗れる事も有るからケース次第だな

>>149

相手を待たせた事に対して謝ればよろしい

150: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 11:29:49.84 ID:

こんな年功序列さっさとやめんと

日本の若い優秀なのはAppleいってiPhone開発してるわけじゃん

日本の出来損ないがSONYやらPanasonicでモノ作ってる。しかも偉いのは年配。
実力主義じゃないでイジメとかばっか。

そりゃ業績ダメだよ。

154: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 11:34:00.29 ID:

>>150

年功序列の方が、おそらくは良いと俺は思ってるよ。

何故なら、成果ってずっとあげられないなんだよね。
ビジネスモデル自体が死んでいくから。

実力主義なら、今スマホをバリバリ開発してる奴らも20年後は成果あげれなくなって、首になってるよ。
そんな仕事場なら、みんな身の保身の事ばかりやりはじめる。

とりあえず、部下を育てる事はしないし、指示も説明も最低限のことしかしないで、
分からなかったり出来なかったら部下が悪いってなる。

155: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 11:36:21.74 ID:

>>154

行き過ぎた成果主義は組織を殺すからね~

157: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 11:41:23.45 ID:

>>154

長くやってるから偉そうにしていい、って話ではないよね
過去の功績を待遇で尊重するのは悪い話じゃないが

160: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 11:45:20.24 ID:

>>154

ただなんとなくだけど、年功序列というより
上司の人間性に怒ってる様に感じる、上司が上司になるための訓練をしてこなかったのも原因かな
ただ上司だから威張ればいいと勘違いする人多いから

166: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 11:49:16.89 ID:

>>160

そんなもん成果主義でも対して変わらんさ
日本人というのは年齢で判断する民族

みのもんたのだってそうだろ30過ぎたらどうのって
人間個人差があるし20、30すぎただけで大人ってわけじゃないが
あえてそう扱うことで目安を作ってるんだよ

171: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 11:56:32.41 ID:

>>166

身分制度があった時代、年少の貴族と年長の百姓だと、百姓の方が偉そうにしてたの?

174: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 12:02:53.43 ID:

>>171

藤原定家は年下上司にバカにされて、燭台で滅多打ちにして謹慎処分を食らってた。

167: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 11:49:37.60 ID:

>>155

そう、その通り実際殺したよねw 
すでに失敗したことを知らない世代が、社会に出てるのかと胸熱。

>>157

そうだね、偉そうにして良いって言うのでは無く、過去の貢献度を考慮しない今だけの主義なら、
社員は相当厳しいよね。

>>160

>上司が上司になるための訓練をしてこなかったのも原因
本当にその通り。
日本人は、マネージメント能力が無い奴が上司になってるケースが多い。
マネージャーがマネージメントしないで、お前何仕事してるの?って言ったことある。

173: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 12:02:47.45 ID:

>>155

>>167

組織が壊れても、個人が残ればそれでいいじゃん

どうせ組織に対する忠誠心など誰も持ってない時代なんだから

狼は生きろ 豚は死ね

178: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 12:15:59.98 ID:

>>173

個人の成果だけで生きて行ける人間なんで極々一握りよ?
1億総中流なんて言葉が有ったけど、国民の大部分がそれなりに良い暮らし出来てたのは凄い事

組織に対する忠誠と言うより、セーフティネットとしての組織の維持の問題やね

152: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 11:32:06.69 ID:

ウチの上司の場合きちんと資料渡して、そこに書いてあるのに見もしないで電話かけてくるから面倒。
移動中に資料に目を通しておくだけですむのに。

159: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 11:44:54.52 ID:

雑談も電話もギャーギャー煩いのはみんなうっとおしいと思うんじゃないの

161: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 11:45:24.46 ID:

中年のジジイどもの方が、よっぽどマナーやモラルに欠ける
こいつら、どんな教育受けて生きてきたんだと思うわ

162: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 11:45:32.52 ID:

メールを送った事を電話で伝えろ、とかw
そんなメールが嫌いならアカウント捨てろと言いたい

164: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 11:49:09.43 ID:

カイシャから渡されてる法人ケータイならすぐに取る。
個人ケータイなら、空いた時間に確認して返事出す。

上司は、どっちに電話したんだろーね?

165: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 11:49:13.91 ID:

どうでも良い電話をするのは無能社員をチェックする為なのに、無能社員が有能社員と同じ様に
放置しろとか身の程知らず。
お前がサボってパチンコでもしてるかどうかチェックしてんのに、時間経って折り返すなら、その時間に
何をしてたか言い訳ぐらいしろ。
サボってるわけ無いと主張するかも知れんが、お前の仕事ぶりはサボってると判断すべきレベルなんだよ

電話の回数多いほど上司からは無能だと思われていると知れ

168: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 11:52:59.49 ID:

>>165

そんな感覚で部下を管理しているならば、
普通にGPS持たせろよ・・・

169: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 11:53:02.70 ID:

メールの方が聞き違いが無くてよくないか?
件名に要返信と書けば開封確認出来るし

170: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 11:55:19.76 ID:

俺はおっさんだが、こんな事言う奴の方が駄目だ。
大した用事でもない奴に限って何度もTELする。
俺らの年齢になると相手が出ないならそれなりの対応できる能力持ってる。
後は協力しながら問題解決していけば良いだけ。
ただ敬語だけは気をつけようね。

172: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 12:01:49.94 ID:

>>170

同意、
むしろ上司の方が仕事が出来ないタイプにしか見えん
何度もTELする時点で間違ってる
相手が出られない時は直近時間帯に100回電話したって出られないんだから
そう言う場合の対処法も別に準備するのが普通であり
怒ってる場合じゃない

175: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 12:04:22.10 ID:

>>170

結局無能上司と無能部下ってだけだなw

177: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 12:12:36.44 ID:

>>170

>後は協力しながら問題解決していけば良いだけ。
これが一番難しい
「お互い」が相手の主張を理解した上で肯定や否定を説明出来る必要があるが
せいぜいどっちか片一方しかそれを出来る能力を有してない

176: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 12:12:06.79 ID:

最近の若者つーか、単にIQ低い馬鹿を部下にもってるだけだろ

188: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 12:36:38.99 ID:

>>176

そして部下が無能なやつばかりってことは自分もそれなりの部署しか
与えられてないってことだね

179: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 12:16:34.46 ID:

すいません、ID:okEGMTp/みたいに、30代から自分が無能なのが原因で虐められているのに、
偉そうにしているゆとりお坊ちゃんがいるスレは、こちらでよろしいでしょうか?

187: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 12:36:06.00 ID:

>>179

ここは、10代20代から老害扱いされてる事に気づかず、
未だに自分の事を若者だと勘違いしてる哀れな中年が集うスレです

180: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 12:18:41.65 ID:

自分が若手だった頃は携帯電話なんてなくて、
接客中だろうが勤務時間外だろうが、休日だろうが、
一方的に上司が電話をかけてくることなんてなかったくせに。

181: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 12:32:32.66 ID:

メールで全部書いてあることをよく見もしないで
「ざっと見たんだけど」って返事寄越す奴もマジウザい

182: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 12:33:11.04 ID:

mixi疲れとかLINE疲れは「止める」という選択肢はあるけど、仕事で使う携帯電話は止めるわけにいかないから
情報機器が便利になるたびに、こういう仕事上での情報機器を使ったコミュニケーションの面倒臭さや柵は
増えていくのだろうね。

183: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 12:34:00.60 ID:

ワシが若い頃も、上の世代からおんなじこと言われてたよ。。

186: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 12:35:45.31 ID:

管理職の給料維持のために若者が犠牲になっている現実

197: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 12:59:02.09 ID:

>>186

それだと思うなぁ。
会社が代理店やってて、ケータイ買わせて通話料でも稼いで。
代理店仕切ってるエ○イ人が収益が落ちてきたからケータイ使わせまくる。

189: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 12:39:19.29 ID:

おまえらがきちんと指導しないからだろ

190: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 12:42:13.07 ID:

本当に能力があったら宮仕えじゃなくて起業するよな。

191: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 12:43:12.28 ID:

メールでいいじゃん。話すの面倒

192: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 12:45:26.59 ID:

メール打ってメールの返事待ってるので半日は潰れる
電話かければ5分で終わるのに

202: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 13:14:30.19 ID:

>>192

先にメールを打って、直後に電話して
「用件メールで送ったから嫁」

これ最強

193: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 12:46:28.69 ID:

電話をかける側は、話すことで得になるからかけて来る。損になるなら
かけないからな。
電話をしてくる側は常に相手に何かを命じて得をする、電話を受ける側は
何かをさせられるのだから、当然受けたくないよね。休みの日には会社に
教えてある側の番号はずっと留守電だ。

196: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 12:58:35.87 ID:

>>193

すごいマイナス志向だな、結局それは自分が損してるだけw

相手は自分に用があって掛けてきているのだから、今日その電話を取らなければ
それが次の日以降に廻されるだけ。次の日以降も同じように連絡付かないといずれお前に
連絡してこなくなる。要するに仕事でも遊びでも見切りつけられるだけ。

194: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 12:48:03.83 ID:

法人ケータイ渡してないとすれば、気配りに欠けているのはどちらだろう。

195: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 12:52:23.02 ID:

人口分布では、団塊ジュニアを敵に回したら怖いぜw
これから、ビジネスでもカルチャーでも避けて通れない世代だ。

199: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 13:05:11.72 ID:

>>195

大企業や公務員では一番少ない世代だけどなw

205: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 13:18:37.66 ID:

>>199

切られた世代だからなw
数が多いのにパイが少なくて悲惨なもんだw

198: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 13:01:54.47 ID:

携帯なんて少しも便利じゃない
急いでる時に繋がらないし
一発でつながった試しもないし

200: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 13:12:42.33 ID:

なんでお前は急いでいるかもしれないが
こっちにもこっちの都合があるということを理解できないおっさんが多いんだろうか

203: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 13:16:42.13 ID:

>>200

良く嫁
結局は話し方の問題や

201: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 13:13:41.02 ID:

これって年齢関係あるか?

俺は電話+メールで手早く話を進めたいのに
メールだけで何とかしようとする人多すぎ。

会話ってそんなに面倒臭いかな?
文字だけだと時間がかかりすぎて無理。

206: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 13:21:43.35 ID:

>>201

電話は受け手の都合を考えない発信側の都合が優位
メールは発信側の都合はで発信するが、返信に関しては受け手の都合が優位

204: 名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 13:18:14.20 ID:

人生イージーモードのバブル入社世代が、半沢を見て苦労人気取り
アホちゃうか

今の世代の若者は、その程度の苦労は常態化してるんですよ…
40~50代は甘え過ぎ