1: イリオモテヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/05/31(金) 19:03:40.45 ID:

 本日31日深夜から翌6月1日未明にかけて、地球のそばを直径3kmの小惑星「1998 QE2」が通る。
直系600mの衛星がこれに伴うことも判明している。

 もしもこれほどの大きさの小惑星が地表に激突したら、「世界は滅びる」。この小天体は1998年8月に
マサチューセッツ工科大学が発見した。

 NASAによると、小天体は地球から600万kmの距離を通る。十分に遠い距離だ。参考までに、月は
この15倍近い距離に浮かんでいる。「ロシア24」テレビが伝えた。

 地球に最接近するのはモスクワ時間で6月1日00:59。このとき小惑星は地球から580万kmの距離を通る。

ソース:http://japanese.ruvr.ru/2013_05_31/114696869/
※リンク先にニュース動画有り

31: マヌルネコ(新疆ウイグル自治区):2013/05/31(金) 20:08:57.16 ID:

>>1

>  NASAによると、小天体は地球から600万kmの距離を通る。十分に遠い距離だ。参考までに、月は
> この15倍近い距離に浮かんでいる。

この書き方はひでぇw。
普通に「地球から月までの距離の16倍の距離を通過する」と書けばいいのに、
危機感を煽るためにわざわざ誤読しやすい様に捻ってるんだな。

43: サイベリアン(東京都):2013/05/31(金) 20:40:36.15 ID:

>>1
その書き方だと15倍に近い距離にあるとも取れるぞ。
38万kmだから1/15近くと書けばいい。

4: アンデスネコ(芋):2013/05/31(金) 19:06:30.25 ID:

● ○                               ●
地 小                               月
級 惑
   星

\(^o^)/

21: ターキッシュバン(新疆ウイグル自治区):2013/05/31(金) 19:25:15.44 ID:

>>4

月の平均公転半径 384,400km
最接近時の地球と小天体 580万km

39: アメリカンショートヘア(新疆ウイグル自治区):2013/05/31(金) 20:33:55.37 ID:

なんだ、>>4
じゃないのかよ

13: コーニッシュレック(新疆ウイグル自治区):2013/05/31(金) 19:09:45.99 ID:

地球に最接近するのは6月1日 5:59(日本時間)
地球と月の距離の約15倍ほどのところを飛んでいく

衛星つき

15: ボルネオウンピョウ(チベット自治区):2013/05/31(金) 19:10:57.24 ID:

地球から600万km離れた軌道の15倍近い軌道に月があるって表現
わかりづらくね?

118: シャルトリュー(東京都):2013/06/01(土) 00:01:59.49 ID:

>>15

分かりやすくしようとしてわかりにくくなっちゃった感じだな。

まぁ600万kmはニアミスといってもかなり遠い方やね

22: 斑(関西・東海):2013/05/31(金) 19:30:27.47 ID:

昔、本で読んだ太平洋でスイカとスイカがぶつかるぐらいの
確率てのは何の話だったっけな?

23: ピクシーボブ(群馬県):2013/05/31(金) 19:33:07.20 ID:

>>22

お前の性行率

96: ソマリ(西日本):2013/05/31(金) 23:15:19.01 ID:

>>22

次の生も人間に生まれ変わる確率
とかじゃないの?

自分には価値がないと思ってる
このレスを読んでる君。
君の体と君の人生は非常に尊いもの
だということだ。

35: バリニーズ(東京都):2013/05/31(金) 20:28:52.67 ID:

その小惑星から何かが地球に降りてくるんだろ?

155: エキゾチックショートヘア(東京都):2013/06/01(土) 01:57:50.77 ID:

>>35

サタンだな

42: オセロット(新疆ウイグル自治区):2013/05/31(金) 20:35:39.18 ID:
44: ぬこ(東日本):2013/05/31(金) 20:41:41.45 ID:

こんなでかいので1998年まで見つからなかったんだろ。
もっとすごいのあるんだろうな。

47: イリオモテヤマネコ(大阪府):2013/05/31(金) 20:48:20.75 ID:

>>44

そりゃ宇宙の広さに比べりゃ3㎞なんてなぁ・・・

49: ターキッシュアンゴラ(WiMAX):2013/05/31(金) 20:51:31.33 ID:

ところで、月に衝突したらどうなるの?
専門家以下のネラー教えてよ

59: ボルネオヤマネコ(西日本):2013/05/31(金) 21:13:39.05 ID:

>>49

ガシャーンってなる

61: イリオモテヤマネコ(公衆):2013/05/31(金) 21:15:45.27 ID:

>>49

ムーンクライシスってドラマだか映画だかがBSでやってたな

57: ペルシャ(神奈川県):2013/05/31(金) 21:11:35.14 ID:

うちの地域はもう自衛隊が迎えに来て、みんな地下シェルターに避難済だよ

113: サバトラ(静岡県):2013/05/31(金) 23:57:30.87 ID:

>>57

選ばれた人がロケットで避難するんだが
一般人がパニックになって邪魔になるので
あらかじめ閉じ込めておくんだって

72: ラグドール(大阪府):2013/05/31(金) 21:55:07.58 ID:

波動砲があるから大丈夫!

77: コドコド(やわらか銀行):2013/05/31(金) 22:05:56.54 ID:

アメリカかユダヤ人側のイスラエルに落ちます様に

78: ヤマネコ(東日本):2013/05/31(金) 22:08:08.40 ID:

>>77

アホか
こんなん落ちたら人類どころか全生命体全滅じゃ

81: デボンレックス(東京都):2013/05/31(金) 22:11:13.39 ID:

>>78

ゼーレのシナリオのさらに上をいく妙案ですな

80: カラカル(内モンゴル自治区):2013/05/31(金) 22:11:12.77 ID:

>>77

生物皆焼け死ぬぞ

84: ボルネオウンピョウ(東京都):2013/05/31(金) 22:17:35.35 ID:

ちょっとニューガンダムで出撃してくるわ

85: ボルネオヤマネコ(内モンゴル自治区):2013/05/31(金) 22:20:04.32 ID:

>>84

だまれ旧ザク

95: ボブキャット(山口県):2013/05/31(金) 23:13:42.35 ID:

中韓におちたら日本も無事じゃないだろ

103: ヤマネコ(九州地方):2013/05/31(金) 23:39:17.96 ID:

>>95

衝突すれば2時間後には地球の裏側でも気温150度超えるよ

99: ラグドール(大阪府):2013/05/31(金) 23:34:27.08 ID:

人生最後のオナペットとして新垣結衣ちゃんを指名するわ!

ゴメンネ!ガッキー!

100: ベンガル(鳥取県):2013/05/31(金) 23:34:41.96 ID:

580万kmって俺が36,250人分だろ
対したこたぁねーよ

101: アムールヤマネコ(岩手県):2013/05/31(金) 23:37:42.80 ID:

>>100

kg?

102: オセロット(新疆ウイグル自治区):2013/05/31(金) 23:38:07.17 ID:

あと2時間20分ぐらいかな

107: アメリカンボブテイル(岩手県):2013/05/31(金) 23:42:06.28 ID:

>>102

深夜2時くらいに落ちるの?
完全に夢の中だ~

109: アムールヤマネコ(岩手県):2013/05/31(金) 23:43:05.58 ID:

>>107

この辺に堕ちてくれればいいけど、
裏側とかに堕ちた日にゃ

115: オセロット(新疆ウイグル自治区):2013/05/31(金) 23:59:13.17 ID:

>>107
ここに
Asteroid 1998 QE2 will come within 3.6 million miles (5.8 million kilometers) of Earth at 4:59 p.m.
GMT4:59 は多分、2時間後。違うかもしれんがw

http://www.space.com/21377-asteroid-1998qe2-flyby-friday.html?utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed%3A+spaceheadlines+%28SPACE.com+Headline+Feed%29

110: ラグドール(大阪府):2013/05/31(金) 23:45:51.39 ID:

大阪に落ちてくれ!
大阪在住。

116: マーゲイ(新疆ウイグル自治区):2013/06/01(土) 00:00:26.64 ID:

(2059 GMT) Friday
って書いてあるが、よくわからんなw

120: アメリカンボブテイル(内モンゴル自治区):2013/06/01(土) 00:02:33.53 ID:

兵庫に墜ちないかなぁ
明石のあたりに
それか大分でもいい

122: シャルトリュー(東京都):2013/06/01(土) 00:04:47.94 ID:

>>120

このサイズ落ちてきたら多分地球上どこでも文明滅亡だからほぼ同じ結果なので安心しる
むしろ直撃しないぐらいの位置の方がじわじわ苦しんで死ぬ

130: アメリカンボブテイル(内モンゴル自治区):2013/06/01(土) 00:20:04.38 ID:

>>122

日本だとどこに墜ちても一蓮托生か
ジワジワはやだな
直撃きますように(-人-)

139: ツシマヤマネコ(兵庫県):2013/06/01(土) 00:36:07.96 ID:

>>120

おいおい、やめてくれよ。

121: シャルトリュー(東京都):2013/06/01(土) 00:04:11.87 ID:

そういや定番コピペまだ貼られてないね

SSS 直径300km~ NHK状態、地表は全て炎で覆われ 海も完全蒸発 人類オワタ\(^o^)/
SS直径100-300km 同上 人類オワタ\(^o^)/
S 直径50-100km  クレーターの直径数千km、巻き上げられた粉塵で気候激変、人類オワタ\(^o^)/
A 直径5-10km   クレーターの直径数百km、恐竜を絶滅させたクラス、文明オワタ\(^o^)/
=====これより地球全体に影響=====
B 直径1-5km    衝突点より半径数百km以内の生物は衝突と同時に死滅する。
C 直径500m-1km クレーターの直径数十km、東京23区内に落ちれば横浜辺りまでの生物即死。
D 直径100-500m  大都市1つ吹き飛ぶ。その周辺百数十kmにマッハ2以上の衝撃波を発生させる。
=====これより壊滅的大災害=====
E 直径10-100m   数~数十メガトンの核爆弾並の破壊力
F 直径5-10m    弾道ミサイル並の破壊力
G 直径1-5m     小型ミサイル並
H 直径50cm-80cm 家1件物故割れる
I 直径10cm-30cm 家屋半壊
J 直径-10cm     天井に穴
安全 直径5cm以下 流れ星

144: シンガプーラ(WiMAX):2013/06/01(土) 00:49:14.07 ID:

>>121

隕石は100mまで
と覚えるわ

124: マーゲイ(新疆ウイグル自治区):2013/06/01(土) 00:07:58.53 ID:

「1998 QE2」はアメリカ東部夏時間5月31日16時59分(日本時間6月1日5時59分)に地球に最接近する予定
まだまだだな

125: マレーヤマネコ(沖縄県):2013/06/01(土) 00:07:59.66 ID:

急いでチューブ買いに行かなきゃ

127: ベンガルヤマネコ(会社):2013/06/01(土) 00:15:55.92 ID:

>>125

そういやもう夏だからな

132: しぃ(内モンゴル自治区):2013/06/01(土) 00:23:55.50 ID:

>>125

明治生まれか?

134: ターキッシュアンゴラ(神奈川県):2013/06/01(土) 00:27:36.39 ID:

もし人類が滅亡するなら
どこから未来人が来てるんだって話になるからな

136: ツシマヤマネコ(岩手県):2013/06/01(土) 00:31:13.62 ID:

>>134

別次元の未来から
俺らの未来人は別の次元にちうことだ
のう、南方せんせー

138: マーゲイ(新疆ウイグル自治区):2013/06/01(土) 00:35:54.41 ID:

>>134
ヒント Another World
Back to the Future2でドクが解説してたよ

140: ベンガル(東京都):2013/06/01(土) 00:37:04.00 ID:

みんな安心しろ!
俺の腹の脂肪が小惑星を跳ね返す!

141: ヨーロッパオオヤマネコ(やわらか銀行):2013/06/01(土) 00:42:17.04 ID:

>>140

いいから痩せろ